スポンサーリンク

象印自動調理鍋EL-KA23の口コミ評判をレビュー!レシピやお手入れは?

本ページはプロモーションが含まれています
本ページはプロモーションが含まれています
キッチン家電

象印自動調理鍋EL-KA23の口コミ評判やレビューをまとめました。

また、レシピメニューやお手入れ方法についてもご紹介していきます。

象印自動調理鍋EL-KA23は、2021年10月21日に発売された「STAN.」シリーズ自動調理なべです。

象印自動調理鍋EL-KA23は、「サイズが大きい」という悪い口コミもありました。

しかし、「料理が楽しくなる」「デザインが素敵」という良い口コミが目立ちました。

象印自動調理鍋EL-KA23は手軽に美味しいご飯が作れる時短家電で、共働き世代や子育て世代にピッタリです。

それでは、象印自動調理鍋EL-KA23の詳しい口コミ評判やレビュー・レシピメニューお手入れ方法については本文をご覧ください。

▼ほったらかしで美味しいご飯が作れる、象印自動調理鍋EL-KA23(ブラック)はこちら!

▼ほったらかしで美味しいご飯が作れる、象印自動調理鍋EL-KA23(ホワイト)はこちら!

お手入れ簡単で美味しく炊ける、象印炊飯器NW-SA10をまとめました。
チェックしてみてください!

象印自動調理鍋EL-KA23の口コミ評判をレビュー

象印自動調理鍋EL-KA23は手軽におうちご飯が食べられると評判です。

大手ECサイトの口コミでも高評価を得ていますよ♪

では、口コミ・評判をまとめましたのでご紹介します。

象印自動調理鍋EL-KA23の悪い口コミレビュー

  • 想像よりだいぶサイズが大きかった。

象印自動調理鍋EL-KA23は良い口コミが多く、悪い口コミはあまり見かけませんでした。

強いて言うならば、「想像していたよりもサイズが大きかった」という口コミでした。

サイズ感は、5.5号炊きの炊飯器ぐらいです。

購入する前に、設置場所の大きさを測っておいたほうが良さそうです。

また、家電量販店などに実際に見に行ってみると、より不安がなくなりそうですね。

外形寸法:幅×奥行×高さ(約)28.5cm × 31cm × 22.5cm
本体質量(約)7.0kg
ふた開き時の高さ46.5cm

象印自動調理鍋EL-KA23の良い口コミレビュー

料理が楽しくなる

  • 色々な機能がついていて、料理をするのが楽しくなる
  • 平日の忙しい日でもご飯を作るのが楽しい
  • 離乳食作りにも役立っている

材料を入れるだけで手間のかかる料理も美味しく出来上がるので、料理が苦手な方でも料理をするのが楽しくなりそうですね。

レシピブックとWEBで約100レシピ対応しています。

離乳食のレシピもあるので、小さいお子様のいるご家庭にもオススメです。

デザインが素敵

  • キッチンにスッと馴染む
  • 高級感あふれるシンプルなデザイン
  • 置いていても生活感を感じない

象印STAN.シリーズは、機能性だけでなく、デザイン性も重視されています。

暮らしに馴染む「器のようなデザイン」がコンセプトになっています。

インテリアにこだわりのある方にもオススメです。

▼ほったらかしで美味しいご飯が作れる、象印自動調理鍋EL-KA23(ブラック)はこちら!

象印自動調理鍋EL-KA23の特徴

象印自動調理鍋EL-KA23は、2021年10月21日に発売された「STAN.」シリーズの自動調理なべです。

主な特徴は、

  • 忙しい方の味方「おまかせ自動調理」「おまかせ予約調理」
  • 簡単に調理ができる「パック調理」
  • 蓄熱性の高いホーロー鍋

です。

では、それぞれの特徴を詳しくご紹介します。

忙しい方の味方「おまかせ自動調理」「おまかせ予約調理」

象印自動調理鍋EL-KA23の最大の特徴は、ほったらかしでも手間をかけたようなおいしい料理を作ることができることです。

「カレー/シチュー」・「スープ」・「煮物」・「米調理」は、材料を入れてコースを選ぶだけ。途中で材料を入れる手間や、火加減を気にする必要がありません!

「パック調理」・「温度調理」・「無水調理」も、コースを選んで、温度と時間を設定するだけで、簡単に調理できます。

手間がかかる料理もおまかせできるのでとても助かりますね。

基本の調理の仕方
①材料の下ごしらえ
②鍋に材料を入れ、本体にセットする
③内蓋・つゆ受けがついていることを確認し、外蓋を閉める
④コース・温度・時間を設定する
⑤スタート!!
⑥ブザーが鳴ったら出来上がり

手順もとても簡単です。

「おかませ予約調理」は、最大12時間前から予約することができます。

朝、出かける時に予約のセットをしておくと、設定した時間に調理が完了しているので帰宅後すぐに食べることができます。

また、食べ頃の温度で保温してくれる「保温機能」もついています。

予約調理の仕方
①調理の準備(基本の調理の仕方①〜③参照)
②コース・時間を設定
③予約・出来上がり時間を設定
④スタート!!予約調理終了後に、自動的に保温に切り替わります。

簡単に調理ができる「パック調理」

「パック調理」は、食品保存袋に、食材と調味料を入れ、そのまま調理ができます。

手が汚れることがないのがとても嬉しいですね。

また、洗い物も少ないので、片付けも楽になります

パック調理では最大2品まで同時調理ができます。

共働き世代や子育て世代など、時間のないご家庭の思いに応えた機能です

パック調理の仕方
①食品保存袋に食材・調味料を入れる
②鍋にパックホルダーとセットし、袋を入れる
③パックホルダーカバーをセットし、注水口から水を入れ本体にセット
④コース・温度・時間を設定、スタート!!
※コースで「パック調理」を選択

たった4ステップでとっても簡単ですね。

蓄熱性の高いホーロー鍋

「ホーロー鍋」は、腐食しにくく、色移りしにくいという特徴があります。

象印自動調理鍋EL-KA23のホーロー鍋は、厚さ2.0mmで蓄熱性が高いです。

出来上がった料理をそのまま食卓に出せるシンプルなデザインです。

また、冷蔵保存に便利な蓋付きなので、鍋ごと冷蔵庫に入れることができます。

また、直火OKなので、温め直しも手軽にできます。

※IH非対応になっています。

高い蓄熱性により、食材に味が染み込みやすいのでおいしく仕上がります。

▼ほったらかしで美味しいご飯が作れる、象印自動調理鍋EL-KA23(ブラック)はこちら!

象印自動調理鍋EL-KA23のレシピ

象印自動調理鍋EL-KA23のレシピメニューは、レシピブックとWEBで約100レシピ対応しています。

1台で料理のレパートリーがとても広がりますね。

象印自動調理鍋EL-KA23では、どんな料理を作れるのか、コースごとに一部ご紹介します。

カレー/シチュー


(左より)ビーフカレー、キーマカレー、グリーンカレー

(左より)クリームシチュー、ハヤシライス、ビーフストロガノフ

カレーだけでも、テイストの違う種類のものを調理することができます

スープ

(左より)ミネストローネ、クラムチャウダー、けんちん汁

(左より)サムゲタン風スープ、中華風コーンスープ、かぼちゃスープ

煮物

(左より)ぶり大根、ロールキャベツ、煮込みハンバーグ

(左より)おでん、ポトフ、モツの煮込み

米調理


(左より)白米、豚肉と野菜のおかずご飯


(左より)五目ご飯、パエリア

パック調理

(左より)サバの味噌煮、スペアリブ、かぼちゃの煮物、れんこんのきんぴら

(左より)ポテトサラダ、ひじきの煮物、だし巻き卵、ローストビーフ

主菜と副菜を同時に作ることのできるパック調理では、特別な日にぴったりなレシピもありますよ♪

温度調理

(左より)茶碗蒸し、ツナのトマトクリームスパゲティ、茹で塩豚

(左より)半熟玉子、チョコプリン、シフォンケーキ


(左より)白みそ、塩麹

(左より)鯛と野菜のおかゆ、野菜とひじきの鶏そぼろ、しらすうどん

温度調理モードでは、主菜からデザートまで幅広いレシピがあります。

ご自身で発酵調味料作りにチャレンジすることもできます。

また、離乳食も簡単に作ることができますよ♪

無水調理

(左より)牛すじの煮込み、ラタトゥイユ、ミートソース

(左より)筑前煮、ブイヤベース、アクアパッツァ

無水調理は素材の美味しさをギュッと濃縮することができる調理方法です。

作り置きに重宝するミートソースなども調理可能です。

 

▼ほったらかしで美味しいご飯が作れる、象印自動調理鍋EL-KA23(ブラック)はこちら!

象印自動調理鍋EL-KA23のお手入れ方法

象印自動調理鍋EL-KA23はお手入れもとっても簡単です!

毎回洗うのは、内蓋・ホーロー鍋・つゆ受けの3点のみです。

簡単に調理ができる上に、お手入れも簡単なのは忙しい方には本当に嬉しいですね。

象印自動調理鍋EL-KA23の口コミ評判をレビュー!レシピやお手入れは?まとめ

今回は、象印自動調理鍋EL-KA23の口コミ評判やレビューをまとめました。

「サイズが大きい」という口コミがありましたが、

「料理が楽しくなる」「デザインが素敵」などの良い口コミの目立つ商品でした。

忙しくても美味しい料理を作りたい、家事を時短したいという方にピッタリの商品です。

また、手間いらずで美味しい料理が出来るので、料理の苦手な方も楽しく料理をすることができます。

象印自動調理鍋EL-KA23を活用して、家族で過ごす時間を増やしてみてくださいね♪

▼ほったらかしで美味しいご飯が作れる、象印自動調理鍋EL-KA23(ブラック)はこちら!

▼ほったらかしで美味しいご飯が作れる、象印自動調理鍋EL-KA23(ホワイト)はこちら!

お手入れ簡単で美味しく炊ける、象印炊飯器NW-SA10をまとめました。
チェックしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました