スポンサーリンク

ダイソン ヒーター HP00ISNとAM09の違いやレビューを比較!電気代が高い?

本ページはプロモーションが含まれています
本ページはプロモーションが含まれています
ヒーター・ストーブ

ダイソン ヒーター HP00ISNとAM09の違いは何かをまとめてみました。

HP00ISNとAM09はヒーターとして販売していますが、冷風・温風どちらも出るので、1年中使用できると人気です。

調べてみたところ、HP00ISNとAM09には

  • 空気清浄機能
  • デザイン
  • アプリ連携

に3つの大きな違いがあることがわかりました。

また、電気代は他のヒーターと比較すると高いのかもまとめてみましたよ。

詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪


▼ダイソン ヒーター HP00ISNはこちら!

▼ダイソン ヒーター AM09はこちら!

ダイソン ヒーター HP00ISNとAM09の比較

ダイソン ヒーター HP00ISNとAM09の違いは、3つです。

  • 空気清浄機能
  • デザイン
  • スマートフォン連携

空気清浄機能

  • HP00ISN:空気清浄機能あり
  • AM09:空気清浄機能なし

HP00ISNとAM09で一番大きく違うのが、空気清浄機能があるかないかです。

デザイン

  • HP00ISN:アイアン/シルバー
  • AM09:ホワイト/ニッケル、ブラック/アイアン

AM09は、本体上部が樹脂素材でできている点もHP00ISNとは違う点です。

スマートフォン連携

  • HP00ISN:スマートフォン連携あり
  • AM09:スマートフォン連携なし

HP00ISNは、ダイソン公式アプリ「MyDyson™」を使うと、スマートフォンと連携できるそうです。

ダイソン ヒーター HP00ISNの口コミ評判やレビューをまとめました

ダイソン ヒーター HP00ISNの口コミ評判やレビューをまとめましたので、ご紹介します。

Twitterには以下のような口コミが見られました。

1台で3役果たせるとあって、機能や価格が気になるようですね。

ダイソン ヒーター HP00ISNの悪い口コミ

  • 音が気になる
  • 風量が弱い

以上のような悪い口コミがありました。

音に関しては気になる人は多いものの、許容範囲だという声も多くありました。

また、風量は弱めとのことなので、HP00ISNのみで1年中過ごすというよりは、エアコンとうまく組み合わせて使用すると良さそうですよ。

ダイソン ヒーター HP00ISNの良い口コミ

  • デザインが良い
  • 操作が簡単
  • お手入れしやすい
  • コンパクト
  • 十分な性能

以上のような良い口コミがありました。

デザインが良い

  • おしゃれ
  • 近未来的
  • かっこいい

デザイン重視でHP00ISNを購入した人もいましたよ。

操作が簡単

  • リモコンで操作できる
  • シンプルでわかりやすい
  • 買ったらすぐ使える

老若男女で使えそうなのが良いですね!

お手入れしやすい

羽がないので、掃除がとても楽だとの口コミを多く見かけましたよ。

コンパクト

  • 場所を取らない
  • テーブルの下にも置ける
  • 持ち運びしやすい

持ち運びしやすいのは良いですね!

十分な性能

  • 冷風と温風が出るのが良い
  • パワーがある

悪い口コミでは風量が弱いと紹介しましたが、使い方や部屋の広さによっては、十分風を感じられるようです。

ダイソン ヒーター AM09の口コミ評判やレビューをまとめました

ダイソン ヒーター AM09の口コミ評判やレビューをまとめましたので、ご紹介します。

Twitterには以下のような口コミが見られました。

機能に満足している人が多いようです。

ダイソン ヒーター AM09の悪い口コミ

  • ホコリがつきやすい
  • 音が気になる

以上のような悪い口コミがありました。

本体上部は樹脂素材でできているので、ホコリがつきやすいそうです。

ただ、羽がない分、やはりお手入れはかなりしやすいかと思いますよ。

音については、HP00ISNと同様、感じ方は人それぞれのようです。

ダイソン ヒーター AM09の良い口コミ

  • デザインが良い
  • 操作が簡単
  • お手入れがしやすい
  • コンパクト
  • 十分な性能

基本的にはダイソン ヒーター HP00ISNと同じような、良い口コミがありました。

デザインが良い

  • かっこいい
  • ファッション性が高い

部屋のインテリアにも合いそうな気がしますね!

操作が簡単

  • 子どもでも使える
  • 取扱説明書がなくても使える

操作がしやすいとの口コミを多く見かけました。

お手入れがしやすい

お手入れや掃除が簡単だと好評でした。

コンパクト

  • 置き場所に困らない
  • スマート
  • 邪魔にならない

色々な部屋で使えそうです!

十分な性能

小型なのに性能が良いと評判でした。

▼ダイソン ヒーター HP00ISNはこちら!

▼ダイソン ヒーター AM09はこちら!

ダイソン ヒーター HP00ISNとAM09の仕様を比較

ダイソン ヒーター HP00ISNとAM09の仕様を表にして比較してみました。

HP00ISNAM09
幅x高さx奥行き222x632x222 mm204x595x204 mm
重量3.9 kg2.68 kg
消費電力1200W1200W
運転音温風モード:最小29.8dB、最大38.4dB

涼風モード:最小27.4dB、最大48.6dB

温風モード:最小32.8dB、最大40.3dB

涼風モード:最小30.9dB、最大50.8dB

部屋の広さの目安木造:6畳

コンクリート:8畳

木造:6畳

コンクリート:8畳

ダイソン ヒーター HP00ISNとAM09に共通する機能

ダイソン ヒーター HP00ISNとAM09に共通する機能は、6つです。

  • リモコン操作
  • ワイドモード
  • フォーカスモード
  • スリープタイマー
  • 転倒時自動停止機能
  • 自動温度制御機能

リモコン操作

ダイソン ヒーター HP00ISNとAM09はリモコンで操作します。

リモコンはマグネットタイプなので、使用しない時は本体上部にくっつけて保管できるそうです。

ワイドモード

広範囲へ風を送りたい場合に使用できる機能です。

フォーカスモード

1点に集中させて風を送りたい場合に使用する機能です。

スリープタイマー

15分~9時間の間で、タイマーを設定できます。

転倒時自動停止機能

転倒すると、自動で運転が停止するようになっています。

小さなお子さんがいる場合でも安心ですね!

自動温度制御機能

過熱を検知すると、自動で停止する仕組みになっています。

ダイソン ヒーター HP00ISNとAM09の電気代は高い?

ダイソン ヒーター HP00ISNとAM09の電気代を表にして比較してみました。

今回は、HP00ISNとAM09と同じ部屋の広さをあたためるスペックのヒーターも合わせて比較してみましたよ。

1kWh単価31円、最大消費電力で計算しています。

HP00ISNAM09シャープ
HX-RK12
アイリスオーヤマ
ACH-M12A-W
タイプ空気清浄機能付ファンヒーターファンヒーター加湿セラミックファンヒーター大風量セラミックファンヒーター
最大消費電力1200W1200W1200W1200W
8時間 x 1日約297.6円約297.6円約297.6円約297.6円
8時間 x 30日約8,928円約8,928円約8,928円約8,928円

同スペックの商品と比較したところ、最大消費電力に違いはなかったため、同条件だと電気代は全て同じという結果になりました。

ただ、商品ごとに機能が異なりますので、多少の差はあるかと思います。

ダイソン ヒーター HP00ISNとAM09の現在の価格を比較

ダイソン ヒーター HP00ISNとAM09の現在の価格を表にして比較してみました。

今回は大手価格比較サイト、「価格.com」で調べています。

HP00ISNAM09
現在の価格帯

(2023年10月26日時点)

¥39,980~¥50,600¥31,800~¥34,691

▼ダイソン ヒーター HP00ISNはこちら!

▼ダイソン ヒーター AM09はこちら!

ダイソン ヒーター HP00ISNはこんな人におすすめ

ダイソン ヒーター HP00ISNは、どんな人におすすめなのかをご紹介します。

  • 家電はデザイン重視の人
  • 掃除や片付けが苦手な人
  • 小さなお子さんがいる人
  • ちょっとした場所で冷風・温風を使いたい人
  • 空気清浄機を自宅に置こうか迷っている人

コンパクトな上に1年中使用できるので、片付けが苦手な人や、家の中で持ち運びをしたい人にピッタリです。

また、空気清浄機を買おうか迷っている人は、HP00ISNを買えば、空気清浄機以外の使い方もできるので一石二鳥ですよ。

ダイソン ヒーター AM09はこんな人におすすめ

ダイソン ヒーター AM09は、どんな人におすすめなのかをご紹介します。

  • 家電はデザイン重視の人
  • 掃除や片付けが苦手な人
  • 小さなお子さんがいる人
  • ちょっとした場所で冷風・温風を使いたい人

空気清浄機能以外については、HP00ISNと同じ人におすすめといえます。

ダイソン ヒーター HP00ISNとAM09の違いやレビューを比較!電気代が高い?まとめ

ダイソン ヒーター HP00ISNとAM09の違いについて比較しました。

HP00ISNとAM09は共通して、

  • 家電はデザイン重視の人
  • 掃除や片付けが苦手な人
  • 小さなお子さんがいる人
  • ちょっとした場所で冷風・温風を使いたい人

におすすめであることがわかりました。

さらにHP00ISNは、空気清浄機能があるので、

  • 空気清浄機を自宅に置こうか迷っている人

にも向いていますよ。

また、HP00ISNとAM09の消費電力は同じである点から、使用状況にもよりますが電気代に大差はないかと思います。

また、他のヒーターと比べても電気代が特別高いわけではありませんでした。

以上から、空気清浄機能がほしい人はHP00ISNがおすすめで、空気清浄機能がいらない人はAM09がおすすめです。

ダイソン ヒーター HP00ISNとAM09が気になった人は、ぜひ購入を検討してみてくださいね!

▼ダイソン ヒーター HP00ISNはこちら!

▼ダイソン ヒーター AM09はこちら!

 

【おトク】ダイソン ヒーター HP00ISNとAM09をよりお得に購入する方法

ダイソン ヒーター HP00ISNとAM09をより安く買える方法をご紹介します。

楽天カードを新規作成すると5000ポイントもらえます。

楽天ポイントは1ポイント1円なので、

5000ポイントで5000円引きになります。

年会費も無料なのでとってもお得ですよね♪

しかも、楽天カードはコンビニ・ドラックストア・マクドナルドなどでポイントを貯めたり使ったりすることができますよ♪

1枚持っているだけで、さまざまな場所で使えるのでもっていて損はないと思います!

さらに、今後楽天市場での買い物もポイント3倍になりますよ♪

まだお持ちでないかたは、この機会に作ってみてくださいね♪

▼楽天カードがこちらから作れます!

タイトルとURLをコピーしました