スポンサーリンク

2024年最新 シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1 HX-SS1 HX-RS1 の違いやレビューを比較!おすすめはどっち?

本ページはプロモーションが含まれています
本ページはプロモーションが含まれています
ヒーター・ストーブ

縦長でコンパクトで移動がしやすいと評判のシャープのセラミックファンヒーター。

暖房機能だけでなく、独自技術であるプラズマクラスターによる空気清浄機能も搭載されているのが魅力です。

今回はHX-TS1とHX-SS1とHX-RS1の違いやレビューをまとめてみました。

仕様は全く同じで、発売年度のみ異なるようです。

詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

▼シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TS1はこちら!

▼シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-SS1はこちら!

▼シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-RS1はこちら!

  1. 2024年最新 シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1 HX-SS1 HX-RS1 の比較
  2. 2024年最新 シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1 の口コミ評判やレビューをまとめました
    1. シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1の悪い口コミ
    2. シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1の良い口コミ
      1. 使いやすい
      2. よくあたたまる
  3. 2024年最新 シャープ セラミックファンヒーター HX-SS1 の口コミ評判やレビューをまとめました
    1. シャープ セラミックファンヒーター HX-SS1 の悪い口コミ
    2. シャープ セラミックファンヒーター HX-SS1 の良い口コミ
      1. デザインが良い
      2. 操作しやすい
      3. よくあたたまる
  4. 2024年最新 シャープ セラミックファンヒーター HX-RS1 の口コミ評判やレビューをまとめました
    1. シャープ セラミックファンヒーター HX-RS1の悪い口コミ
    2. シャープ セラミックファンヒーター HX-RS1の良い口コミ
      1. デザインが良い
      2. 使いやすい
      3. 脱衣所に最適
      4. よくあたたまる
      5. コンパクト
  5. 2024年最新 シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1 HX-SS1 HX-RS1 の仕様を比較
  6. 2024年最新 シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1 HX-SS1 HX-RS1 に共通する機能
    1. プラズマクラスター7000
    2. 切タイマー
    3. 人感センサー
      1. 運転時間自動切換モード
      2. 運転時間一定モード
    4. メモリー機能
    5. ルーバー調整
    6. 安全設計
      1. 切り忘れ防止機能
      2. 二重安全転倒OFFスイッチ
      3. 温度過昇防止器
      4. 電流ヒューズ
  7. 2024年最新 シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1 HX-SS1 HX-RS1 の電気代は高い?
    1. 他社のセラミックファンヒーターとの比較
    2. 他の暖房器具との比較
  8. 2024年最新 シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1 HX-SS1 HX-RS1 の現在の価格を比較
  9. 2024年最新 シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1 はこんな人におすすめ
  10. 2024年最新 シャープ セラミックファンヒーター HX-SS1 はこんな人におすすめ
  11. 2024年最新 シャープ セラミックファンヒーター HX-RS1 はこんな人におすすめ
  12. 2024年最新 シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1 HX-SS1 HX-RS1 の違いやレビューを比較!おすすめはどっち?まとめ

2024年最新 シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1 HX-SS1 HX-RS1 の比較

シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1とHX-SS1とHX-RS1の仕様は全く同じです。

違うのは発売年度のみです。

  • HX-TS1:2024年9月
  • HX-SS1:2023年9月
  • HX-RS1:2022年9月

毎年9月に新しいモデルが登場しているようです!

2024年最新 シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1 の口コミ評判やレビューをまとめました

シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1の口コミをまとめましたので、紹介します。

シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1の悪い口コミ

  • パワー不足

以上のような悪い口コミがありました。

あたためるパワーが弱いと感じている人がいるようです。

ただ、良い口コミでも後述しますが、しっかりあたたまって良いと感じている人もいます。

セラミックファンヒーターは広い空間よりも狭い空間をあたためるのが得意な暖房器具。

HX-TS1の適用範囲は木造で6畳、コンクリートで8畳が目安です。

パワー不足を感じている人は、目安よりも広い範囲で使用しているかもしれませんね。

購入を検討している場合は、事前に部屋の広さを確認しましょう!

シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1の良い口コミ

  • 使いやすい
  • よくあたたまる

以上のような良い口コミがありました。

使いやすい

  • 軽い
  • 移動が楽
  • 脱衣場やトイレなどの狭い空間で人感センサーが便利
  • コンパクト

ワンルームなどでも使いやすそうですね!

よくあたたまる

  • 6畳ほどの部屋までは十分あたたまる
  • 部屋がすぐあたたまる
  • エアコンより乾燥しない

2024年最新 シャープ セラミックファンヒーター HX-SS1 の口コミ評判やレビューをまとめました

シャープ セラミックファンヒーター HX-SS1 の口コミをまとめましたので、紹介します。

Twitterには以下のような投稿がありました。

他社の人感センサー付きと比較する人もいるようです。

シャープ セラミックファンヒーター HX-SS1 の悪い口コミ

  • 音が気になる

以上のような悪い口コミがありました。

稼働音が気になる場合があるようです。

ただし、使いやすさやあたたまり具合は好評なので、音に敏感な人でなければ、リビングなどでの使用なら問題ないと思います!

シャープ セラミックファンヒーター HX-SS1 の良い口コミ

  • デザインが良い
  • 操作しやすい
  • よくあたたまる

デザインが良い

  • スリム
  • シンプル
  • 場所を取らない

操作しやすい

  • スイッチが大きめで押しやすい
  • タイマーが1・2・4時間の3段階で便利
  • ルーバーの風向きが変えられて便利

操作に必要な物が十分に揃っているようです。

よくあたたまる

  • 十分な風量
  • 高さがあるので腰まで温まる
  • すぐあたたまる
  • 8畳ほどの洋室で20分くらいで室温が3~4℃上がる
  • ちょっとした冷え対策に最高

あたたまり具合は満足度が特に高いようです!

2024年最新 シャープ セラミックファンヒーター HX-RS1 の口コミ評判やレビューをまとめました

シャープ セラミックファンヒーター HX-RS1の口コミをまとめましたので、紹介します。

シャープ セラミックファンヒーター HX-RS1の悪い口コミ

  • 音が気になる

以上のような悪い口コミがありました。

 HX-SS1と同じく、音が気になる人が多いようです。

寝室などの静かさが求められる場所は避けて使用すると良いでしょう!

シャープ セラミックファンヒーター HX-RS1の良い口コミ

  • デザインが良い
  • 使いやすい
  • 脱衣所に最適
  • よくあたたまる
  • コンパクト

以上のような良い口コミがありました

デザインが良い

  • スリム
  • プレミアムホワイトは清潔感がある
  • 部屋のレイアウトを壊さない

プレミアムホワイトの清潔感が好評でした!

使いやすい

  • 70代でも使える
  • タイマーで消し忘れの心配がない
  • 石油を補充する手間から解放された
  • 空気浄化もできるので1年通して使えるのが良い

脱衣所に最適

  • 冬場の脱衣場はかなり快適
  • 脱衣所におくと冬場のヒートショック対策になる

よくあたたまる

  • それなりに部屋全体が暖かくなる
  • 縦長のため、風が縦長で出て体をしっかり温めてくれる

コンパクト

  • 置き場所に困らない
  • 意外と軽い
  • 持ち運びしやすい

いろいろな部屋で持ち運んで使いたい人にはうれいい口コミです!

▼シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TS1はこちら!

▼シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-SS1はこちら!

▼シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-RS1はこちら!

2024年最新 シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1 HX-SS1 HX-RS1 の仕様を比較

シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1とHX-SS1とHX-RS1の仕様を表にして比べてみました。

HX-TS1HX-SS1 HX-RS1
発売年度2024年9月2023年9月2022年9月
外形寸法190x460x190 mm190x460x190 mm190x460x190 mm
質量3.1 kg3.1 kg3.1 kg
最大消費電力1200W1200W1200W
適用床面積(木造) 6畳6畳6畳
適用床面積(コンクリート) 8畳8畳8畳
チャイルドロック
本体色プレミアムホワイト

ダークブラウン

プレミアムホワイト

ダークブラウン

プレミアムホワイト

ダークブラウン

最初に述べたように、仕様は同じで発売年度のみが異なります。

質量も3.1kgと、お年寄りや女性でも軽々と持てそうなのがうれしいですね!

本体色は、プレミアムホワイトとダークブラウンの2種類。

どちらもインテリアの邪魔にならないオシャレなデザインです。

部屋の雰囲気に合わせて好きな色を選びましょう!

2024年最新 シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1 HX-SS1 HX-RS1 に共通する機能

シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1とHX-SS1とHX-RS1に共通する機能は、6つです。

  • プラズマクラスター7000
  • 切タイマー
  • 人感センサー
  • メモリー機能
  • ルーバー調整
  • 安全設計

プラズマクラスター7000

プラズマクラスターはシャープを代表する技術の1つ。

自然界と同じ水素のプラスイオンと酸素のマイナスイオンを放出します。

プラズマクラスター7000は1cm³当たり7,000個のイオンを発生させるそうです。

切タイマー

以下の3段階で設定できます。

  • 4時間
  • 2時間
  • 1時間

人感センサー

人が近づくとオン、人がいなくなるとオフになる人感センサーが搭載されています。

機能は以下の2つです。

  • 運転時間自動切換モード
  • 運転時間一定モード

運転時間自動切換モード

人の動きを判断し、人の動きが多い場合は1分後、人の動きが少ない場合は5分後に運転停止する機能です。

運転時間一定モード

人の動きを検知しなくなると、1分後に運転停止します。

メモリー機能

電源を切っても、前回と同じ運転を記憶しています。

電源プラグを抜かないかぎり有効です。

電源プラグを抜いてさまざまな部屋へ移動したい人には、あまり関係のない機能かもしれません。

ルーバー調整

手動で上下5段階にルーバー調整できます。

最大でそれぞれ上下45℃まで移動可能です。

安全設計

以下の4つの安全機能がついています。

  • 切り忘れ防止機能
  • 二重安全転倒OFFスイッチ
  • 温度過昇防止器
  • 電流ヒューズ

切り忘れ防止機能

暖房運転を開始してから8時間経つと自動で運転停止します。

うっかりさんにも安心です!

二重安全転倒OFFスイッチ

本体が傾いたり、転倒したりすると、運転が停止します。

運転ボタンを再度押さない限り、運転が再開することはありません。

大地震が懸念される昨今、とても安心できますね!

温度過昇防止器

設定温度より温度が高くなると自動で電源がオフになるそうです。

二重安全転倒OFFスイッチと同じく、温度過昇防止器でオフになった電源は、運転ボタンを押さない限り運転再開することはありません。

電流ヒューズ

回路の異常による過電流を防ぐそうです。

2024年最新 シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1 HX-SS1 HX-RS1 の電気代は高い?

シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1とHX-SS1とHX-RS1の電気代を表にして比べてみました。

今回は他社のセラミックファンヒーターとの比較、他の暖房器具との比較をしています。

他社のセラミックファンヒーターとの比較

条件は次の通りです。

  • 1kWh単価 31円で計算
  • 強での運転
  • 適用床面積(木造) :6畳、適用床面積(コンクリート) :8畳
HX-TS1HX-SS1 HX-RS1アイリスオーヤマ

ACH-LW12A

ダイニチ

EF-P1200H

消費電力1200W1200W1200W1200W1200W
8時間 x 1日約297.6円約297.6円約297.6円約297.6円約297.6円
8時間 x 30日約8,928円約8,928円約8,928円約8,928円約8,928円

全く同じ適用床面積で調べたところ、消費電力は全く同じでした!

購入の決め手は性能や価格になりそうですね。

他の暖房器具との比較

条件は次の通りです。

  • 1kWh単価 31円で計算
  • 適用床面積(木造) :6畳、適用床面積(コンクリート) :8畳
  • 燃料:電気
型番HX-TS1、HX-SS1、HX-RS1Dyson

 Pure Hot + Cool Link HP03IS

アイリスオーヤマ

IWH2-1208M

インターセントラル

MHS-1200B

タイプセラミックファンヒーターファンヒーターオイルヒーター遠赤外線ヒーター
最大消費電力1200W1200W1200W1200W
8時間 x 1日約297.6円約297.6円約297.6円約297.6円
8時間 x 30日約8,928円約8,928円約8,928円約8,928円

他の暖房器具とも比較してみましたが、燃料が電気で動く暖房器具で、適用床面積が同じ場合は消費電力も同じようです。

2024年最新 シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1 HX-SS1 HX-RS1 の現在の価格を比較

シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1とHX-SS1とHX-RS1の現在の価格を表にして比べてみました。

今回は大手価格比較サイト「価格.com」で調べています。

HX-TS1HX-SS1 HX-RS1
現在の価格帯

(2024年12月3日時点)

¥19,800~¥25,260¥12,800~¥26,301¥14,980~¥20,580

発売年度が一番古いHX-RS1が一番安いようです。

▼シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TS1はこちら!

▼シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-SS1はこちら!

▼シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-RS1はこちら!

2024年最新 シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1 はこんな人におすすめ

シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1は、どんな人におすすめなのかを紹介します。

  • 最新モデルがほしい人

HX-TSは2024年9月に発売されたばかりのモデル。

家電は新型を買うタイプの人や新しいもの好きな人にピッタリです!

2024年最新 シャープ セラミックファンヒーター HX-SS1 はこんな人におすすめ

シャープ セラミックファンヒーター HX-SS1 は、どんな人におすすめなのかを紹介します。

  • 口コミを見て判断したい人

HX-SS1は発売から約1年経過しているため、口コミがある程度集まっています。

評判を見て判断したい人に良いでしょう!

2024年最新 シャープ セラミックファンヒーター HX-RS1 はこんな人におすすめ

 シャープ セラミックファンヒーター HX-RS1は、どんな人におすすめなのかを紹介します。

  • 安く購入したい人

HX-RS1は2年型落ちのモデルで、メーカーでも生産は終了しています。

そのため、安く購入できる点が魅力です!

2024年最新 シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1 HX-SS1 HX-RS1 の違いやレビューを比較!おすすめはどっち?まとめ

シャープ セラミックファンヒーター HX-TS1とHX-SS1とHX-RS1の違いやレビューについてまとめました。

まとめてみたところ、

  • HX-TS1:最新モデルがほしい人
  • HX-SS1:口コミを見て判断したい人
  • HX-RS1:安く購入したい人

におすすめであることがわかりました!

性能が全く同じであることを考えると、少しでも安く買えた方がお得なので、個人的にはHX-RS1をおすすめしたいと思います。

HX-RS1はメーカーで生産終了しているので、購入を検討している場合はお早めに!

▼シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TS1はこちら!

▼シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-SS1はこちら!

▼シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-RS1はこちら!

タイトルとURLをコピーしました