アイリスオーヤマイオンドライヤーミコラHDR-M201の口コミ評判やレビューをまとめました。
また、風量やカラーについてもご紹介します。
アイリスオーヤマが、新しく美容家電シリーズ「MiCOLA(ミコラ)」ブランドを発売しました。
そのミコラの第一弾として、イオンドライヤーミコラHDR-M201が、2022年11月25日に発売されています。
- 少し大きい
との悪い口コミもありますが、
- 自動で温度が変わるのが良い
- 熱くなりすぎない
- まとまりが良くなってツルツル髪に
- 乾くのが早い
という良い口コミが目立ちました。
なので
- 熱くなりすぎず髪に優しい物が欲しい
- 自動で風温が適温に変わるなら嬉しい
- 髪にまとまりを与えたい
- 早く乾くものが欲しい
このような方にはピッタリのミコラHDR-M201です。
「ブローは楽しいけれど、洗髪後のドライヤーの時間はちょっと面倒」という方も多いと思います。
アイリスオーヤマドライヤーミコラHDR-M201なら、髪に優しい温度を自動調節しながら、大風圧ですばやく乾かしてくれます。
きっと、ドライヤーの時間が楽しくなりそうですね♪
ミコラHDR-M201の詳しい口コミ評判やレビュー・風量やカラーについては本文をご覧ください。
\アイリスオーヤマドライヤーHDR-M201(モカ)はこちら/
\アイリスオーヤマドライヤーHDR-M201(ブルー)はこちら/
\アイリスオーヤマドライヤーHDR-M201(オフホワイト)はこちら/
\アイリスオーヤマドライヤーHDR-M201(ダークグレー)はこちら/
ミコラHDR-M201の口コミ評判をレビュー
ミコラHDR-M201は、2022年11月25日にアイリスオーヤマのミコラブランドより発売されたイオンドライヤーです。
発売が間もないため、現時点では残念ながら口コミがありません。
なので、2020年6月25日に発売された、旧モデルのアイリスオーヤマドライヤーHDR-MC1の⼝コミをご紹介いします。
ミコラHDR-M201の悪い口コミレビュー
- 大きい
アイリスオーヤマドライヤーHDR-MC1の悪い口コミはほとんど見当たりませんでした。
あえてお伝えすると「大きい!」という口コミがありました。
サイズは、幅242×奥行104×高さ230(mm)です。
最近は、コンパクトなドライヤーを良く目にするので、少し大きく感じるかもしれませんね。
確かに、ノズル部分とハンドル部分が少し長い印象はあります。
アイリスオーヤマドライヤーHDR-MC1は、高温にならないので、ノズルを直接手で持っても、先端を頭皮に近づけても熱くなく、効率よく温風を当てられます。
なので、「ノズルの長さはまったく気にならない」という口コミもありました。
ハンドル部分は折り畳めるので、収納時や旅行の時などは助かりますね。
ミコラHDR-M201の良い口コミレビュー
サーモセンサーテクノロジーで温風温度を自動調整
- 自動で風温が変わるのはいい
- 温風を当てすぎる心配がない
- 頭皮が熱くならないので、しっかり乾かせる
- 髪に優しい
アイリスオーヤマドライヤーHDR-MC1は、アイリスオーヤマ独自の「サーモセンサーテクノロジー」を搭載しています。
サーモセンサーテクノロジーは、髪の温度が60℃以上にならないように赤外線センサーで髪の表面温度と室温を感知しながら、最適な温風温度を自動で調整してくれます。
また、温風温度の変化は、本体サイドのLEDのサーモセンサーランプがピンク、黄色、青色と三段階で知らせてくれるので、目で見えるのも楽しいですね。
熱くなりすぎることがないので、ドライヤーを放したり近づけたり、振ってみたりと腕がだるくなる面倒な動作がないので、とっても効率的で、頭皮にも髪にも優しいドライヤーなんです。
小さなお子さんにも安心して使えますね♪
シロッコファンで大活躍
- 音が静か
- 風量に大満足
- 乾くのが早い
アイリスオーヤマドライヤーHDR-MC1は、シロッコファンを採用しています。
シロッコファンは、プロペラ式のファンと違い、最近の換気扇で見られるような円形の多翼送風機といわれるものです。
なので、コンパクトで、大風圧で、静かという特徴があります。
音が静かで、早く乾くなんて、遅い時間でも気にせず髪を乾かせるのはちょっと嬉しいですね♪
マイナスイオンも放出
- 髪もツルツルしてきた感じ
- まとまりも良くなった
アイリスオーヤマドライヤーHDR-MC1は、サーモセンサーテクノロジーで、髪をいたわり、ダメージを抑えながら、ドライヤーから発生するマイナスイオンで、適度に水分量を残しながら、静電気の発生も抑えてくれます。
だから、髪の広がりも気にならなくなるんですね。
\アイリスオーヤマドライヤーHDR-M201(モカ)はこちら/
\アイリスオーヤマドライヤーHDR-M201(ブルー)はこちら/
ミコラHDR-M201の風量
ミコラHDR-M201の風量は、ターボモード使用時で大風量の2.0㎥/分。
これは、旧モデルのHDR-MC1の約2倍のパワフルな送風量です。
パワフルで大風量だから、ちょっと面倒なドライヤー時間も時短ができて、忙しい朝や疲れた夜でも、すぐに乾かすことができますね♪
ミコラHDR-M201のカラー展開
ミコラHDR-M201は、「モカ」「ブルー」「オフホワイト」「ダークグレー」の全4色を展開しています。
目移りしそうな、マットでシックな配色なんです♪
インテリアや好みにあわせて選べるカラーは、まさにミコラのコンセプト「わたしのカラーで生きていく」にぴったりの、ワクワクする様なラインナップです。
\アイリスオーヤマドライヤーHDR-M201(モカ)はこちら/
\アイリスオーヤマドライヤーHDR-M201(ブルー)はこちら/
\アイリスオーヤマドライヤーHDR-M201(オフホワイト)はこちら/
\アイリスオーヤマドライヤーHDR-M201(ダークグレー)はこちら/
ミコラHDR-M201の特徴
ミコラHDR-M201は、2022年11月25日にアイリスオーヤマより発売されたイオンドライヤーです。
アイリスオーヤマが、新しく美容家電シリーズ「MiCOLA(ミコラ)」ブランドを発売しました。
そのミコラの第一弾として、イオンドライヤーミコラHDR-M201が、2022年11月25日に発売されています。
マットでシック、小さなフォルムに思わず目が行く、そんなミコラHDR-M201の特徴をご紹介します。
主な特徴として
- 髪の乾燥スピード30%アップ
- マイナスイオン増量でまとまりやすい髪に
- カラフルなラインナップ
- 軽くて持ち運びが楽々♪
では、詳しいミコラHDR-M201の特徴についてご紹介します。
髪の乾燥スピード30%アップ
ミコラHDR-M201は、旧モデルのHDR-MC1の約倍のパワフルな送風の実現と、遠赤外線セラミックパーツを搭載したことで、HDR-MC1よりも乾燥スピードが30%アップしています。
なので、ちょっと面倒なドライヤー時間も時短でき、忙しい朝や疲れた夜でもすぐに乾かすことができます。
時間が短いと髪にも頭皮にも優しいので嬉しいですね♪
マイナスイオン増量でまとまりやすい髪に
ミコラHDR-M201は、旧モデルのHDR-MC1よりも、30倍もマイナスイオン量がアップしました!
マシマシのマイナスイオンで気になる静電気を抑え、髪のダメージをなくし、まとまりのあるツヤツヤ髪に仕上げてくれます♪
カラフルなラインナップ
「ミコラHDR-M201のカラー展開」でもご紹介しましたが、「モカ」「ブルー」「オフホワイト」「ダークグレー」の全4色を展開しています。
目移りしそうな、マットでシックな配色なんです♪
インテリアや好みにあわせて選べるカラーは、まさにミコラのコンセプト「わたしのカラーで生きていく」にぴったりの、ワクワクする様なラインナップです。
ドライヤーということを忘れそうな高級感です♪
軽くて持ち運びが楽々♪
ミコラHDR-M201は、幅約13.7×奥行約7.6×高さ約21.4、重さは515g。
ハンドルは折りたためるので、とってもコンパクト。
しっとりした質感で手触りもバツグンなんです♪
\アイリスオーヤマドライヤーHDR-M201(モカ)はこちら/
\アイリスオーヤマドライヤーHDR-M201(ブルー)はこちら/
アイリスドライヤーミコラHDR-M201の口コミ評判をレビュー!風量やカラーは?まとめ
今回は、アイリスドライヤーミコラHDR-M201の口コミ評判をレビュー、そして、風量やカラーについてもご紹介しました。
アイリスオーヤマの新しい美容家電シリーズ「MiCOLA(ミコラ)」ブランドの第一弾として、ミコラHDR-M201が、2022年11月25日に発売されました。
ミコラHDR-M201は、目移りするようなマットでシックなカラー展開と、髪の乾燥スピードが30%もアップした大風量、そしてたっぷりのマイナスイオンが特徴です。
これまでちょっと面倒だったドライヤーの時間が待ち遠しくなるような、ミコラHDR-M201で、ワクワクしながらヘアケアができる、そんな至福の時間に変えてみませんか?
\アイリスオーヤマドライヤーHDR-M201(モカ)はこちら/
\アイリスオーヤマドライヤーHDR-M201(ブルー)はこちら/
\アイリスオーヤマドライヤーHDR-M201(オフホワイト)はこちら/
\アイリスオーヤマドライヤーHDR-M201(ダークグレー)はこちら/