スポンサーリンク

ビストロNT-D700の口コミ評判をレビュー!レシピやお手入れは?

本ページはプロモーションが含まれています
本ページはプロモーションが含まれています
キッチン家電

パナソニックオーブントースタービストロNT-D700の口コミ評判やレビューをまとめました。

また、レシピやお手入れ方法についてもご紹介します。

ビストロNT-D7002021年2月に発売オーブントースターです。

テレビで取り上げられたこともあり、発売から大人気商品となっています。

「ダイヤル式なので回すのが面倒」という悪い口コミもありましたが、「ふわふわにおしく焼けた」「焼き加減がバッチリで買って損なし」という良い口コミが目立ちました。

朝食に食パンを食べるご家庭やまとめ買いして冷凍保存している方も多いと思います。

ビストロNT-D700だと、冷凍した食パンも中までしっかり焼けるので、ふわふわした食パンが楽しめますよ。

では、パナソニックオーブントースタービストロNT-D700の詳しい口コミ評判やレビュー、レシピやお手入れ方法は本文をご覧ください。

▼パナソニックオーブントースタービストロNT-D700はこちら

▼最上級モデルNT-D700とひとつ前のモデルNB-DT52の違いをまとめました

オーブントースタービストロNT-D700の口コミ評判をレビュー

パナソニックのオーブントースタービストロNT-D700は2021年2月に発売されました。

パナソニックのオーブントースターの中で最上位モデルになります。

ビストロNT-D700の口コミ・評判をまとめましたので、ご紹介します。

ビストロNT-D700の悪い口コミレビュー

手動のダイヤル式なので、回すのが面倒です。

ビストロNT-D700は高評価なので、悪い口コミは見かけませんでした。

あえて言うのであれば、「ダイヤル式なので回すのが面倒」といった口コミ・レビューを見かけました。

クリックダイヤルで設定を記憶してくれるので、面倒なのは最初だけのようですね。

個人的にはやはり、「おいしく焼ける」「焼き加減がバッチリ」という良い口コミの方が多いと感じました。

ビストロNT-D700の良い口コミレビュー

おいしく焼ける

  • クロワッサンのリベイクがとっても美味しく焼けました。
  • トーストを焼いたときに、表は少し焦げ目・中はふわっとしておいしかったです。
  • 冷凍のパンもしっかりと焼いてくれるので、とってもおいしいです。

「ふわふわにおしく焼けた」という声が多いですね。

冷凍食パンは、中が焼けてなかったりしますが、ビストロNT-D700だと、中までしっかり焼けるのでふわふわに焼き上げてくれますよ。

熱くてふわふわしたおいしいトーストが食べられるのは嬉しいですよね。

オートで簡単に焼ける

  • 焼き色の設定をすれば自動で焼いてくれるので、ノンストレスです。
  • 朝は忙しいのでパンがオートで焼けるのが魅力ですね。
  • 自動メニューが優秀なので、我が家ではおまかせしています。

「オートで簡単に焼ける」との声も多くありました。

朝の忙しい時間に、オートで簡単にパンが焼けるのは便利ですよね。

自動メニューでおまかせ調理もできるので、時短にもなりますね。

焼き加減がバッチリ

  • 高級トースターは初めてですが、焼き加減のバランスに感動しました。
  • トーストの焼き加減がバッチリです。
  • パンが自動で焼き加減を調整してくれるので、失敗がありません。

「焼き加減がバッチリで買って損なし」という口コミがありましたよ。

トースターだけでなく、他の料理も自動で焼き加減を調節してくるのは感動ですね。

スーパーの総菜を購入する方も多いと思いますが、温め直しにも最適ですね。

まるで、揚げたてのような総菜が味わえますよ。

 

▼パナソニックオーブントースタービストロNT-D700はこちら

オーブントースタービストロNT-D700の特徴

パナソニックのビストロNT-D700はパナソニックから2021年2月に発売のオーブントースターです。

主な特徴として

  • 遠近トリプルヒーター
  • インテリジェント制御
  • 15種類のオートメニュー
  • 予熱なしでのオーブン調理

になります。

いろいろな食パンをオート設定でおいしく焼き上げることができるのはうれしいですよね。

では、詳しいパナソニックオーブントースタービストロNT-D700の特徴についてご紹介しますね。

遠近トリプルヒーター

「遠近トリプルヒーター」とは、上下に配置された2本の遠赤外線ヒーターで、トーストの中も外も同時加熱してくれる機能になります。

遠赤外線ヒーターが表面を焼き上げます。

また、パナソニック独自の技術である近赤外線が、中まで浸透してくれるのでふんわりあつあつに仕上げくれます。

インテリジェント制御

「インテリジェント制御」とは、パンの状態・庫内温度・電圧など周辺環境に対して、食パンを最適に焼き上げる7200通りのトーストプログラムが搭載されている機能です。

常に安定した焼き上がりにしてくれます。

冷凍の厚切り食パンもおまかせでおいしく焼き上げてくれますよ。

「インテリジェント制御」には4つのコースがあります。

常温うすぎりコース水分減少を抑制して、中と外を同時にスピーディに温めます。
常温あつぎりコース焼けにくい下部を上下遠赤ヒーターでこんがりと温めます。
冷凍うすぎりコース焦げない温度で調節し中を解凍します。
冷凍あつぎりコース焦げない温度で調節し中を解凍し、焼けにくい下部を上下遠赤ヒーターでこんがりと温めます。

食パンが食べきれないと冷凍する方も多いですよね。

冷凍の厚切りのトーストがおいしく焼けるのは魅力的ですよね。

焼き色も選ぶことが可能ですよ。

「1~5」の5段階の中から選べます。

お好みの焼き色で、トーストが楽しめるのは嬉しいですよね。

15種類のオートメニュー

パナソニックオーブントースタービストロNT-D700には、15種類のオートメニューが搭載されています。

 

うすぎりトーストあつぎりトーストアレンジトースト冷凍うすぎり
トースト
冷凍あつぎり
トースト
そうざいパンフランスパンクロワッサン冷凍クロワッサンチルドピザ
冷凍ピザフライ温めパックもち焼きいもじっくり焼きいも

手軽でおいしく、いろいろなオートメニューが楽しめちゃうのうれしいですよね。

予熱なしでのオーブン調理

パナソニックのオーブントースタービストロNT-D700には、手動メニューもありますよ。

一般的なオーブンに比べるとコンパクトなため、すぐに庫内が温まります。

予熱不要なので手軽にオーブン調理が行えますよ。

庫内センサーで120度~260度まで8段階の温度調節ができます。

下記のメニューがおしく作れちゃいますよ。

メニュー名設定温度設定時間
マカロニグラタン220℃約8~12分
手作りお手軽ピザ220℃約8~12分
グリル野菜260℃約12~15分
ダッチベイビー・スキレット220℃約15分
ベリーのクラフティ180℃約20分
カップケーキ140℃約23~25分
ブラウニー140℃約23~25分
くるみチョコクッキー160℃約10~15分
チーズケーキ160℃約23~25分

ピザやグラタン、お菓子もトースターのオーブン機能で作れちゃうのは便利ですね。

 

▼パナソニックオーブントースタービストロNT-D700はこちら

オーブントースタービストロNT-D700のレシピ

パナソニックのオーブントースタービストロNT-D700のレシピについてご紹介します。

アレンジトーストはパンはよく焼けていても、具材が生焼けだったりしませんか。

チーズが溶けていないこともあり、焼き時間を長くするとパンが焦げちゃいますよね。

ビストロNT-D700は、「アレンジトースト」メニューがあるので、ボタン一つで簡単にオートで調理してくれるので便利ですね。

焼き色も5段階あのるで具材に合わせて調節できますよ。

まず、コラボレシピをご紹介します。

【Mart監修】お好み焼き風トースト

【Mart監修】いちごのパングラタン


【macaroni監修】カニクリームトースト


【乃が美×Bistroトースト】アボカドディップ


【乃が美×Bistroトースト】サーモンのタルタル


【乃が美×Bistroトースト】フレッシュバナナ添え

次に、パンのアレンジレシピのご紹介します。


エッグトースト


キッシュトースト


チーズトースト


しらすトースト


アボカドトースト


りんごシナモントースト

アボカドとトマトのピザトーストたまねぎトーストオニオングラタンスープクラブハウスサンドイッチ
ハーブチーズのクロワッサンサンドチーズケーキトーストクロワッサンサンドラスク3種
シュガーバタートーストショコラ フルーツサンドスタッフドバゲットパンパフェ
パンツァネッラパンコントマテふわふわ卵のポケットサンド

 

▼パナソニックオーブントースタービストロNT-D700はこちら

▼最上級モデルNT-D700とひとつ前のモデルNB-DT52の違いをまとめました

オーブントースタービストロNT-D700のお手入れ方法

パナソニックのオーブントースタービストロNT-D700のお手入れ方法についてご紹介します。

毎日使うオーブントースターなので、お手入れは簡単な方がいいですよね。

ビストロNT-D700は、シンプルなデザインでお手入れがしやすくなっています。

本体・庫内・扉は、ふきんで拭き取るだけで汚れを落とすことが出来ます。

焼き網・受け皿・パンくずトレイ・もち焼き網取り外して洗えるのでとても衛生的ですよ。

ただし、食器洗い乾燥機は使えないのでご注意下さいね。

 

▼パナソニックオーブントースタービストロNT-D700はこちら

ビストロNT-D700の口コミ評判をレビュー!レシピやお手入れは?のまとめ

今回ご紹介のパナソニックオーブントースタービストロNT-D700

「ダイヤル式なので回すのが面倒」という意見もありましたが、「ふわふわにおしく焼けた」「焼き加減がバッチリで買って損なし」という口コミやレビューがたくさんあり好評です。

冷凍パンをとってもおいしく食べたい方やトースター以外の機能も使いたい方におすすめのオーブントースターです。

自動メニューも豊富なので、朝食から夕食まで幅広く活用できるのが魅力的ですね。

毎日のごはん作りも時短でき、忙しい方のサポートしてくれますね。

オーブントースターでいろいろなメニューを作ってみてははいかがでしょうか?

 

▼パナソニックオーブントースタービストロNT-D700はこちら

▼最上級モデルNT-D700とひとつ前のモデルNB-DT52の違いをまとめました

タイトルとURLをコピーしました