今回パナソニック衣類乾燥除湿機F-YZVXJ60の口コミ評判やレビューをまとめてみました。
また、気になる電気代についてもご紹介します。
パナソニック衣類乾燥除湿機F-YZVXJ60の大きな特徴はデシカント方式の高さを抑えたコンパクト方式ということであります。
時間をかけず早く乾燥させることができるというのは選ぶ上で重要なことですよね。
ですが、その分電気代はどうなのかが気になるところだと思います。
パナソニック衣類乾燥除湿機F-YZVXJ60の製品仕様によると、1時間あたりの電気代は「約7.9円」となっております。
「音がうるさい」という悪い口コミもありましたが、「良く乾いてくれるので良い」や「とてもコンパクト」といった良い口コミが目立ちました。
天候や場所に左右されず乾燥させることができるのでとても優秀ですね。
パナソニック衣類乾燥除湿機F-YZVXJ60の詳しい口コミ評判や、レビュー・電気代は本文をご覧ください。
▼2022年 最新モデル パナソニック衣類乾燥除湿機F-YZVXJ60はこちら!
▼ハイブリッド式のF-YHVX120とF-YHUX120の違いを、この記事にまとめました。
パナソニック衣類乾燥除湿機F-YZVXJ60の口コミ評判をレビュー
パナソニック衣類乾燥除湿機F-YZVXJ60の特徴はなんといってもデシカント方式の衣類乾燥除湿機で最新モデルになります。
デシカント方式で衣類を素早く幅広く乾燥してくれます。
まだ発売していないため、旧モデルの口コミも参考にしてご紹介しますね。
口コミが確認でき次第追記していきます。
機能はほとんど同じなので、旧モデルの口コミでも十分参考になると思います。
パナソニック衣類乾燥除湿機F-YZVXJ60の悪い口コミレビュー
- 音が気になる
特に多くみられた悪い口コミは「音がうるさい」という声が目立っておりました。
「音がうるさい」という口コミは多くみられたものの、「あまり気にならない」という声も目立ちました。
壁が薄い住宅や場所によっては乾燥するタイミングを考えた方が良いのかもしれませんね。
マンションなどは音が響く可能性があるので使うときは気をつけた方が良いのかもしれませんね。
パナソニック衣類乾燥除湿機F-YZVXJ60の良い口コミレビュー
高さを抑えたコンパクト収納
- 収納場所が狭くてもコンパクトだからすっきり収まります。
- デザインも良くてインテリアとしても最適。
- 部屋が狭くてもあまり邪魔ではない。
「デザインも良くてインテリアとしても最適」という口コミが多くみられました。
シンプルでどんな部屋でも合わせやすいと思うので、インテリアとしても最適ですね。
またコンパクトなので幅も気にせず置けます。
デシカント方式でパワフル除湿・乾燥
- 温度の影響を受けにくいので1年中使うことができます。
- ワイド送風もついており幅広く衣類を乾燥させることができます。
- パワフル除湿・乾燥で短時間で乾燥できます。
「温度の影響を受けにくいので1年中使うことができます。」という意見も多かったです。
冬場は乾燥機の性能が落ちるのもあるので、1年中使うことができるのはとても助かりますね。
また、短時間でしっかり乾燥してくれるので時間を気にせず動くことができます。
脱臭+除菌のダブル抑制
- 洗濯物の臭いがしないので清潔に保ててる気がします。
- 臭いはどうしようもないものと思ってたのでびっくりしました。
- 室内乾燥するといつも臭いがしてたので気にせず利用できます。
雨の日は室内で乾燥させることが多く生乾きの臭いが気になるという方が多いと思います。
しかしパナソニック衣類乾燥除湿機F-YZVXJ60は進化したナイノーXが匂いを抑制してくれるので臭いを気にすることなく利用することができます。
これなら手間な一手間をかける必要がなくなりますね。
▼2022年最新モデル パナソニック衣類乾燥除湿機F-YZVXJ60はこちら!
パナソニック衣類乾燥除湿機F-YZVXJ60の特徴
F-YZVXJ60はパナソニックから2022年5月に発売される衣類乾燥除湿機です。
パナソニック衣類乾燥除湿機の中で最新モデルになります。
主な特徴として
- デシカント方式で1年中パワフル除湿・速乾
- 高さを抑えたコンパクトサイズ
- 進化したナノイーXによりニオイを抑制
になります。
では、詳しいパナソニック衣類乾燥除湿機F-YZVXJ60の特徴についてご紹介しますね。
デシカント方式で1年中パワフル除湿・速乾
パナソニック衣類乾燥除湿機F-YZVXJ60はデシカント方式なので天候や季節に影響されることなくパワフル機能を発揮することができます。
短時間で乾燥させることができるので、朝の時間がない時などはとても助かりますよね♪
高さを抑えたコンパクトサイズ
コンパクトサイズなので洗濯物の真下に置くこともできますし、デザインも良いのでインテリアとしても活用することができます。
部屋幅をとらないので圧迫感を感じることなく生活することができますね。
進化したナノイーXによりニオイを抑制
進化したナノイーXにより衣類を除菌しながら乾燥するので、気になるニオイを抑えることができます。
嫌なニオイを消す手間が省けるので時間が有効に使えそうですね♪
▼2022年最新モデル パナソニック衣類乾燥除湿機F-YZVXJ60はこちら!
パナソニック衣類乾燥除湿機F-YZVXJ60の電気代
パナソニック衣類乾燥除湿機F-ZVXJ60の電気代についてご紹介します。
日々の生活に欠かせないものだからこそ電気代は気になりますよね。
そこでパナソニック衣類乾燥除湿機の電気代について調べてみました。
最大消費電気量 | 290W |
1時間当たりの電気代(円) | 約7.9円 |
8時間当たりの電気代(円) | 約18.56円 |
1日8時間使用した時の1か月当たりの電気代(円) | 約575.36円 |
▼2022年最新モデル パナソニック衣類乾燥除湿機F-YZVXJ60はこちら!
パナソニック衣類乾燥除湿機F-YZVXJ60の口コミ評判をレビュー!電気代は?まとめ
今回、ご紹介のパナソニック衣類乾燥除湿機F-YZVJ60。
何よりも「コンパクトで使いやすい」「短時間で乾燥してくれる」などの口コミ評判やレビューがたくさんあり好評です。
衣類乾燥機能の他にも省エネモードなども備わっているのでうまく活用できれば電気代の節約をすることも可能ですね。
デシカント式パナソニック衣類乾燥除湿機F-YZVXJ60を活用し、もっと快適な家庭ライフを送ってください♪
▼2022年最新モデル パナソニック衣類乾燥除湿機F-YZVXJ60はこちら!
▼ハイブリッド式のF-YHVX120とF-YHUX120の違いを、この記事にまとめました。