スポンサーリンク

NE-UBS10Aの口コミ評判をレビュー!レシピは?パナソニックオーブンレンジ

本ページはプロモーションが含まれています
本ページはプロモーションが含まれています
パナソニックオーブンレンジ NE-UBS10Aの口コミ評判をレビュー!キッチン家電

パナソニックオーブンレンジNE-UBS10Aの口コミ評判やレビューをまとめてみました。

また、NE-UBS10Aで使えるレシピもご紹介します。

パナソニックオーブンレンジNE-UBS10Aは2022年6月下旬に発売予定のオーブンレンジ最新モデルです。

まだ発売前なので旧モデルの口コミを参考にしましたが、「料理が楽しくなる」「レパートリが増える」といった良い口コミもありましたよ。

パナソニックオーブンレンジクNE-UBS10Aは「大火力極め焼きヒーター」と「ヒートグリル皿」でいつもの料理をより美味しく仕上げることができます。

同時調理もできるので忙しい時や時間がない時でも時短で料理ができます♪

また、購入後も専用アプリでメニューや献立をサポートしてくれるので使いこなせるか心配な方も安心して使うことができますよ。

パナソニックオーブンレンジNE-UBS10Aの詳しい口コミ評判やレビュー・レシピは本文をご覧ください。

▼同時調理もできる、パナソニックオーブンレンジNE-UBS10Aはこちら!

▼パナソニックオーブンレンジNE-UBS10A(新モデル)とNE-BS658(旧モデル)の違いを、この記事にまとめました。

パナソニックオーブンレンジNE-UBS10Aの口コミ評判をレビュー

パナソニックオーブンレンジNE-UBS10Aは2022年6月下旬に発売予定の最新モデルになります。

まだ発売前なので、口コミがありませんでした。

口コミが確認でき次第、追記していきますね。

口コミがなかったので、今回は旧モデルであるNE-CBS2700の口コミをご紹介しますね。

同じ30Lサイズのオーブンレンジで基本的な機能は同じなので、旧モデルの口コミでも十分参考になると思います。

パナソニックオーブンレンジNE-UBS10Aの悪い口コミレビュー

  • レンジ機能が弱い

「レンジ機能で温めるのに時間がかかった」という口コミレビューを見かけました。

色々な機能が充実している分、レンジ機能はパワー不足と感じるのかもしれませんね。

ただ、「普通のレンジと同じくらい」という口コミもあったので基本的な性能は十分かもしれませんね♪

他の機能も充実しているので、レンジ機能はおまけ程度に考えてもいいかもしれませんね♪

パナソニックオーブンレンジNE-UBS10Aの良い口コミレビュー

料理が楽しい

  • オーブン料理のレパートリーが増えました。
  • パン作りが上手にできます。
  • 料理が楽しめるようになりました。

「オーブン料理のレパートリーが増えて美味しく仕上がります」という良い口コミレビューをよく見かけました。

火力も十分あるため、パン作りやお菓子作りも失敗なく上手く出来上がるようですね♪

失敗しがちなお菓子作りもこれなら安心ですね♪

スチーム機能

  • スチーム機能でゆで卵が作れるのは驚きました。
  • 食パンも美味しく焼けて感動しました。

「ゆで卵が作れる」「食パンが美味しく焼ける」という口コミレビューも見られました。

時間がかかってしまいがちなゆで卵もレンジ1つでできるのは便利ですね♪

また、食パンもスチームで焼くことができるのでふんわり焼くことができます。

スチーム機能でいつもの料理から格段とレベルアップしてくれそうですね♪

あたため・解凍

  • 短時間で温められます。
  • 解凍がうまくできます。

「あたため・解凍が短時間で美味しくできて便利」という口コミレビューもありました。

スピードセンサーで温度を測定してくれるため、ご飯も美味しく温められます♪

パサパサになりがちなご飯も美味しく温められるのは嬉しいですね♪

使いやすさ

  • 操作画面が見やすいです。
  • 音が静かです。
  • シンプルですっきりしたデザインのためおしゃれ

「操作画面が分かりやすい」「シンプルで他の家電とも馴染む」という口コミレビューもありました。

機能が充実している分、操作方法は分かりやすいと色々な料理に挑戦しやすいですね♪

また、デザインもシンプルだからこそ他の家電とも馴染んで高級感が出ますね。

機能が充実している反面、デザインや操作はシンプルで使いやすそうですね♪

▼同時調理もできる、パナソニックオーブンレンジNE-UBS10Aはこちら!

パナソニックオーブンレンジNE-UBS10Aの特徴

パナソニックオーブンレンジNE-UBS10Aは2022年6月下旬に発売予定のオーブンレンジです。

パナソニックのスチームオーブンレンジ「ビストロ」の最新モデルになります。

主な特徴として

  • 「大火力極め焼きヒーター」の「ヒートグリル皿」でいつもの料理を美味しく
  • スチーム機能で一度に4人分まで調理できる「蒸し焼きメニュー」
  • 下ごしらえをするだけ「ワンボウルメニュー」
  • 「2段コンベクションオーブン」でお菓子作り
  • 購入後もスマホ連携でサポート
  • 「食器清潔コース」で清潔に

になります。

カラーは、ブラック・ホワイトと2色展開となっております。

では、詳しいパナソニックNE-UBS10Aの特徴についてご紹介します。

「大火力極め焼きヒーター」と「ヒートグリル皿」でいつもの料理を美味しく

パナソニックNE-UBS10Aは「大火力極め焼きヒーター」一気に食材を加熱し、「ヒートグリル皿」下からも加熱するため裏返す手間なく、いつものメニューも更に美味しく仕上げてくれます。

▲1~2人前の料理も集中的に加熱するためムラなく時短に調理出来ます。

また、冷凍したまま調理できるので時間がない時や忙しい時も下ごしらえをしていたらそのまま調理出来ます。

▲センサーで冷凍か判別し、冷凍の場合は解凍しながら焼き上げてくれます。

さらに、NE-UBS10Aは同時に調理できるので料理の支度がはかどりますね♪

忙しい時や時間がない時の家事のひと手間に助かる機能ばかりですね♪

一度に4人分まで調理できる「蒸し焼きメニュー」

パナソニックNE-UBS10Aはスチーム機能で一度に4人分まで調理できる麺類やご飯の「蒸し焼きメニュー」があります。

例えば焼うどんを作るとき、一気に4人分も作れます。さらに冷凍うどんのまま作ることができるので他の具材を用意するだけで完成です♪

▲他にも焼きそばや冷凍餃子なども同様に作れます。

また、卵をそのままオーブンに乗せるだけでゆで卵温泉卵などの調理もできます。

▲高温のスチームを短時間に集中的に噴射することで、簡単に卵料理もできます。

さらに、「ヘルシー調理」余分な塩分や脂をカットしてくれるので美味しさはそのままヘルシーに健康的に食べれます。

地味に面倒な作業もオーブンに入れるだけで出来るのは助かりますね♪

下ごしらえをするだけ「ワンボウルメニュー」

パナソニックNE-UBS10Aは下ごしらえをし耐熱ボウルに入れるだけでできる「ワンボウルメニュー」も充実しています。

茹でたり炒めたりするパスタやカレー、煮物などの料理でもボウルに入れるだけで簡単に出来上がります。

ふきこぼれを阻止する「高精細・64眼スピードセンサー」が付いているため、火加減の心配もすることなくまかせられます。

▲「高精細・64眼スピードセンサー」

また、麻婆豆腐などのとろみのある料理も「高精細・64眼スピードセンサー」で検知してくれるためこびりつきの心配もすることありません。

さらに、センサーで量を判別して火加減を調節するため副菜料理や煮物料理も簡単に時短に調理出来ます。

いちいち鍋やフライパンを出さなくていいから洗い物も減り嬉しいですね♪

「2段コンベクションオーブン」でお菓子作り

パナソニックNE-UBS10Aのオーブン機能は70℃~300℃までの幅広い温度のため様々な料理に対応できます。

そして、「2段コンベクションオーブン」でパンなどを熱風を循環させてムラなく一気に焼き上げることができます。

▲「2段コンベクションオーブン」でバターロールなら24個一度に焼けます。

また、「スチームプラス」でオーブン調理中にスチームを入れることができシフォンケーキなどふっくらさせたい時に便利です。

さらに「発酵機能」もあるのでヨーグルトや甘酒なども作ることができますよ。

▲「発酵機能」でもスチームをメニューにより入れることができます。

これだけ機能があると菓子作りが楽しくなりそうですね♪

購入後もスマホ連携でサポート

パナソニックNE-UBS10Aでは購入後に専用アプリ「キッチンポケットアプリ」をインストールするとメニューを探せたり、献立を提案してくれたりとサポートをしてくれます。

使いこなせるか心配な方も安心ですね♪

「食器清潔コース」で清潔に

パナソニックNE-UBS10Aのサイズは高さ45㎝あれば設置でき30Lのオーブンにしてはコンパクト設計になっています。

▲設置サイズ

また、「食器清潔コース」もありヒーターとスチームで食器などを除菌することができます。

さらに、お掃除ではヒーターで温度をあげて油を分解してくれるため天井なども清潔にすることができます。

そして、「自動お手入れ」コースもついているのでお手入れも簡単にできますよ♪

▲自動お手入れコース

油汚れも分解してくれるのでお手入れも簡単にできそうですね♪

▼同時調理もできる、パナソニックオーブンレンジNE-UBS10Aはこちら!

パナソニックオーブンレンジNE-UBS10Aのレシピ

パナソニックオーブンレンジNE-UBS10Aで作れるレシピをご紹介します。

グリル皿を使うレシピ

  • ハンバーグ

 

 

 

 

  • 唐揚げ

 

  • マカロニグラタン
  • カマンベールフォンデュ
  • 瓦そば
  • 鶏の照り焼き
  • 焼うどん
  • 焼きそば
  • たいめし
  • スペアリブなど

角皿を使うレシピ

  • アヒージョ

  • キッシュ

  • ガトーショコラ

  • 蒸しプリン

  • パン
  • クッキー
  • フライドポテト
  • ロールケーキ
  • タルト
  • チーズケーキなど

耐熱ガラスボウルを使うレシピ

  • 鶏肉のバジル炒め

  • カルボナーラ

  • カレー

  • シチュー
  • 肉じゃが
  • エビのチリソース
  • 回鍋肉
  • にんじんのハニーマスタード
  • レタス中華風サラダなど

他にもたくさんのメニューがあり毎日の献立も困らなさそうですね♪

▼同時調理もできる、パナソニックオーブンレンジNE-UBS10Aはこちら!

パナソニックオーブンレンジNE-UBS10Aの口コミ評判をレビュー!レシピは?まとめ

今回ご紹介のパナソニックオーブンレンジNE-UBS10A。

「料理が楽しくなる」「レパートリーが増える」といった口コミやレビューがよく見られました。

「大火力極め焼きヒーター」と「ヒートグリル皿」でいつもの料理をさらに美味しく仕上げてくれます。

また、同時調理や冷凍のまま使えるので忙しい時や時間がない時でも簡単に調理することができますよ。

さらに、専用アプリ購入後もメニューや献立をサポートしてくれるので使いこなせるか心配な方にも安心です♪

ぜひ、パナソニックオーブンレンジNE-UBS10Aをためしてみて下さいね♪

▼同時調理もできる、パナソニックオーブンレンジNE-UBS10Aはこちら!

タイトルとURLをコピーしました