スポンサーリンク

Tineco掃除機FLOOR ONE S3 をレビュー!使ってみた感想は?

本ページはプロモーションが含まれています
本ページはプロモーションが含まれています
生活家電

今回ご紹介する商品は「Tineco掃除機FLOOR ONE S3」になります。

サンプルを提供していただいたのでレビューしました!

Tineco掃除機FLOOR ONE S3の最大の特徴は掃除と水拭きが同時にできるところです。

実際に使ってみてすごく良かったので、詳しい使ってみた感想とレビューを写真満載でレポートしますね。

さらに、Tineco掃除機FLOOR ONE S3のおすすめ購入先クーポンコードもご紹介します♪

では、詳しいレビューについては本文をご覧ください。

▼Tineco掃除機FLOOR ONE S3はこちら!

Tineco掃除機FLOOR ONE S3の特徴

Tineco掃除機FLOOR ONE S3は、掃除と水拭きが一度に出来る画期的な掃除機で床がピカピカに仕上がります。

主な特徴として

  • 掃除と水拭きが同時にできる
  • セルフクリーニング
  • 音声アシストが搭載
  • 35分間連続稼働
  • 操作しやすいコードレス
  • 専用アプリでより便利に

になります。

では、詳しいTineco掃除機FLOOR ONE S3の特徴についてご紹介しますね。

掃除と水拭きが同時にできる

スマートセンサーが搭載されています。

自動で吸引力と水の流れを調整するので、同時に掃除機と水拭きをすることが可能です。

同時にできるので時間短縮になりますね。

また、自走式なのでスイスイ進むことができます。

セルフクリーニング

セルフクリーニングシステムはが搭載しています。

汚れた部分のローラーを触らずに、セルフクリーニングしてくれます。

ボタン一つで、ブラシローラーとチューブが洗浄され、部屋の臭いも防いでくれますよ♪

手も汚れず簡単に出来るのは嬉しいですね。

音声アシストが搭載

FLOOR ONE S3は音声アシスタントが搭載しています。

パフォーマンスステータス・電力レベル・障害物を知らせてくれます。

また、自動で床の汚れを検知するので、汚れの状況に合わせて、吸引力と水量を調整します。

小さななホコリ、砂、ハウスダストはもちろん、食べこぼし、米、卵などの大きなゴミもしっかり吸い込みます。

35分間連続稼働

大容量の4000mAhのバッテリーを搭載しています。

充電が満タン時、標準モードで最大35分・強モードで最大25分間使うことができます。

35分もバッテリーが持つなら家中掃除できちゃいますね。

操作しやすいコードレス

コードレスなので軽量で、自由に掃除することができます。

簡単に移動ができるので、狭い場所もきれいにすることができます。

専用アプリでより便利に

起動して掃除機を登録することで掃除機と随時通信して状態や時間を表示します。

電源オフ時にもwifiにずっと接続しているので、掃除機の起動時にいちいちペアリングする必要もないのはいいですね。

AmazonでTineco掃除機FLOOR ONE S3を探す

Tineco掃除機FLOOR ONE S3を開けてみた

Tineco掃除機FLOOR ONE S3を開けてみましたよ♪

Tineco FLOOR ONE S3 外箱
▲けっこう大きい箱で届きましたが、女性が持てない重さではないです。

Tineco FLOOR ONE S3 クイックスタートガイド
▲箱にクイックスタートガイドが書かれていました。

Tineco FLOOR ONE S3 開封時
▲梱包されていた段ボールを開けたところです。

Tineco FLOOR ONE S3 付属品
▲本製品の中に入っていたもの(製品本体、付属品、取扱説明書)になります。

Tineco FLOOR ONE S3 説明書
▲説明書は、通常版とクイックスタート版の2種類あります。

Tineco FLOOR ONE S3 ディスプレイ画面表示
▲デジタルディスプレイなので見やすいです。

Tineco FLOOR ONE S3 充電中
▲使用する前に充電しています。
4~5時間くらいでフル充電します。

Tineco FLOOR ONE S3 浄水タンクTineco FLOOR ONE S3 水を入れるところ

▲浄水タンクに、水もしくは水+専用洗浄液をいれます。

Tineco FLOOR ONE S3 汚水タンク
▲汚水タンクに床のよごれがたまっていきます。

Tineco FLOOR ONE S3 専用スタンド
▲交換用のパーツや掃除用具なども充電スタンドに一緒にセットできるので交換したい時に慌てて探す必要がないのが嬉しいですね。

AmazonでTineco掃除機FLOOR ONE S3を探す

Tineco掃除機FLOOR ONE S3の使ってみた感想

Tineco掃除機FLOOR ONE S3を実際に使ってみました。

充電後に使用してみましが、一番の驚きが音声になります。

充電する時や電源ボタンを入れるときに音声でお知らせしてくれます。

きちんと充電されたこともわかりますし、なによりわかりやすいです。

浄水タンクに水を入れ、掃除をスタートします。

本体自体は軽いわけではありません。

しかし、自走式なのでスイスイと掃除出来るので重さは関係ありませんでした。

ちなみ我が家の小学2年生の子供も掃除機をかけることが出来たので、女性など力のない方でも簡単に掃除することができます。

我が家はいつも掃除機をかけた後、クイックルワイパーのシートで水拭きをしていました。

Tineco掃除機FLOOR ONE S3を使用すると、掃除機と水拭きを同時に出来るのでとても時短になります。

掃除してみて床を触ってみると、たしかにさらさらになっていました。

専用の洗剤を入れることも出来ますが、小さなお子様が居るご家庭は水拭きだけでも十分きれいになると思います。

しばらく使用していると、汚水タンクが汚れてきたので交換してみました。

毎日掃除しているはずなのに、汚い・・・

Tineco FLOOR ONE S3 汚水タンク中身

子供たちが汚い靴下のまま、リビングをウロウロしていれば仕方ないのかもしれません・・・

また、Tineco掃除機FLOOR ONE S3は床の汚れも検出し、汚れている箇所を掃除すると液晶部分が赤くなります。

目に見てて汚れている部分が分かるのは嬉しいですね。

子供たちが食べこぼしした後も、いつもは乾燥してしまいこびりついてしまっていました。

いつもは掃除機をかけた後、クイックルワイパーで拭いていました。

普通に拭くだけでは落ちず何回もワイパーを擦るように拭いていたのですが、Tineco掃除機FLOOR ONE S3を使うと一回掃除機をかけるだけでこびり付いた食べこぼしの跡がキレイになりました。

今まで何回も擦っていたのがうそみたいです。

充電スタンドに戻すと自動でクリーニングしてくれるので、使用後のお手入れもとっても楽です。

Tineco FLOOR ONE S3 自動クリーニング

汚水タンクも分解でき水洗いができるので衛生的で、嬉しいですね。

専用アプリにも登録してみましたよ♪

専用アプリのスマホ画面

クリーニングやタンクの状況も一目でわかるので便利です。

最初のWi-Fi設定は少々手こずりましたが、一度設定してしまえば後はアプリを起動するだけなので簡単にチェックできますよ♪

スマホ持っているかたはぜひアプリ登録もしてみて下さい。

▼Tineco掃除機FLOOR ONE S3はこちら!

Tineco掃除機FLOOR ONE S3の掃除前後の床の比較

TinecoのFLOOR ONE S3は、水拭きが掃除機できるのが最大の特徴です。

ほこりや髪の毛だけでなく、液体も吸い取りモップでキレイにしてくれるので床の状態を比較してみたのでご紹介します。

まず、しょうゆを比較してみました。

 Tineco FLOOR ONE S3 清掃前後のしょうゆの比較

よくごぼしてしまう調味料ではないでしょうか?

掃除機を一度かけただけで、写真のようにきれいになります。

しょうゆさしを倒してしまっても、掃除が簡単ですね。

次に、焼肉のたれとドレッシングの比較です。

Tineco FLOOR ONE S3 清掃前後の焼肉のたれ・ドレッシングの比較

少しドロッとした液体も写真のように、吸い取ってくれます。

ただし、匂いは残ってしまうので、後処理は必要にはなってきます。

ドロッとした液体まで吸い取ってくれるのは、重宝しますね

最後は、砂を比較してみました。

お子さんのポケットや靴下に入っていることも多いですよね?

Tineco FLOOR ONE S3 清掃前後の砂の比較

少し砂の量が多くなってしまいましたが、こちらもきれいに吸い取ってくれます。

従来の掃除機では難しい、湿った砂も吸い取ってくれるので、嬉しいですね

Tineco掃除機FLOOR ONE S3のデメリット・メリット

実際にTineco掃除機FLOOR ONE S3を使ってみて、感じたデメリットメリットをまとめてみますね。

Tineco掃除機FLOOR ONE S3のデメリット

まずはデメリットから行ってみましょう♪

  • 細かい所の掃除ができない
  • 水拭き以外の通常の掃除機として使用できない
  • チャイルドロック機能がない
  • 汚水タンク・洗浄タンクが完全に乾燥してからでないと使えない

細いノズルが付属しているわけではないので、Tineco FLOOR ONE S3一台で部屋の隅までキレイにできるわけではありません。

細かいすき間をキレイに出来る掃除機はあったほうがいいですね。

水拭き以外の掃除ができないので、水拭き専用の掃除機として使用した方がいいです。

ただ、今まで掃除機をかけてから水拭きする手間を考えると時短にもなりますし、楽です。

また、チャイルドロック機能がないので子供が興味本位ですぐ触りたがります。

音声も出るので楽しいみたいです。

小さい子供が居る我が家では個人的にチャイルドロックが欲しいと感じました。

デメリットは多少ありますが、対策は取れるので総合的に見て満足できる商品と感じました。

Tineco掃除機FLOOR ONE S3のメリット

では、続いてはメリットです。

  • 水拭きと通常の掃除機がけが一緒に出来る
  • 自動でお手入れしてくれるので楽ちん
  • 音声で知らせてくれる
  • 自走式でスイスイ進む
  • 力のない女性や子供でも使える
  • パーツが分解できるので衛生的
  • 専用アプリと連携できる

水拭きと掃除機がけが同時に出来るので、時短にもなり便利です。

お手入れも簡単で、パーツも分解できて洗えます。

なんと言っても自動クリーニング機能がついているので、充電スタンドにセットするだけでいいので嬉しいですね。

音声機能が充実しているので、汚水タンクが汚れてくると「交換してください」の音声アナウンスはとても重宝します。

製品自体は軽くはないのですが、自走式なので軽くスイスイ進みます。

掃除機をかけるのが楽しくなりました。

また、専用アプリと連携出来るのでより便利に使いやすくなっています。

AmazonでTineco掃除機FLOOR ONE S3を探す

Tineco掃除機FLOOR ONE S3がおすすめな人

実際に私が使ってみて、Tineco掃除機FLOOR ONE S3をおすすめできるのはこういった人だなと感じました。

  • 水拭きと掃除を一緒にしたい方
  • お手入れが簡単な掃除機が欲しい方
  • 自走式の掃除機が欲しい方
  • 音声でのお知らせ機能が使いたい方
  • アプリを使用して管理したい方

掃除機かけてから水拭きは面倒なので時短したい方は重宝しますよ。

自走式で快適に掃除ライフを楽しむことが出来るのも魅力です。

なんといってもお手入れが簡単で衛生的な掃除機が欲しい方にもピッタリです。

さらに、アプリで管理できるので、ご自身の環境に合わせて選んでみてはいかがでしょうか?

AmazonでTineco掃除機FLOOR ONE S3を探す

Tineco掃除機FLOOR ONE S3のおすすめ販売店

Tineco掃除機FLOOR ONE S3のオススメの購入先クーポンコードをご紹介しますね。

Amazonの「Tineco公式ストア」です。

商品レビュー件数600件以上と圧倒的な人気を誇っていますよ♪

 

2022年2月10日~2022年2月18日の期間中、10%OFFのクーポンがあります。
クーポンコード【80FLOORS3
2022年2月19日~2022年3月11日の期間中、5%OFFのクーポンがあります。
クーポンコード【81FLOORS3
ぜひ、この機会にGETしたいですね。

AmazonでTineco掃除機FLOOR ONE S3を探す

Tineco掃除機FLOOR ONE S3 をレビュー!使ってみた感想は?まとめ

今回は、Tineco掃除機FLOOR ONE S3使ってみた感想をレビューしました。

水拭きと掃除機がけが同時に出来るのが最大の魅力ではないでしょうか?

忙しい方も時短できるので、空いた時間でお子様と遊ぶこともできます。

また、自走式でスイスイ掃除できるので掃除が楽しくなっちゃいます♪

あなたもぜひこのブログを参考に、快適な掃除機を探しをしてみてくださいね。

Tinecoの水拭きできる掃除機を買おうか悩んでいる人の、参考になれば嬉しいです!

 

▼Tineco掃除機FLOOR ONE S3はこちら!

タイトルとURLをコピーしました