静音性や節電に優れているDCモーターを使用し、お手頃な価格で注目を集めているYAMAZENの扇風機。
今回は2024年に発売されたYKLX-SD302とYKLX-AJD30とYKLCX-GHD30の違いやレビューをまとめてみました。
まとめてみたところ、
- 外形寸法
- 質量
- カラー
- コードの長さ
- 減光開始時間
- おやすみモード
- タイマー
- 風向き調整角度
- 風量
- 節電センサー
- チャイルドロック
の11こに違いがあることがわかりました。
また、
- 静か
- 風が良い
という良い口コミが共通して見られました。
詳しく紹介しますので、 YAMAZENの扇風機が気になる人はぜひ参考にしてみてくださいね♪
▼YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302はこちら!
▼YAMAZEN 扇風機 YKLX-AJD30はこちら!
▼YAMAZEN 扇風機 YKLCX-GHD301はこちら!
- 2024年最新 YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302 YKLX-AJD30 YKLCX-GHD301 の比較
- 2024年最新 YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302 の口コミ評判やレビューをまとめました
- 2024年最新 YAMAZEN 扇風機 YKLX-AJD30 の口コミ評判やレビューをまとめました
- 2024年最新 YAMAZEN 扇風機 YKLCX-GHD301 の口コミ評判やレビューをまとめました
- 2024年最新 YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302 YKLX-AJD30 YKLCX-GHD301 の仕様を比較
- 2024年最新 YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302 YKLX-AJD30 YKLCX-GHD301 に共通する機能
- 2024年最新 YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302 YKLX-AJD30 YKLCX-GHD301 の電気代は高い?
- 2024年最新 YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302 YKLX-AJD30 YKLCX-GHD301 の現在の価格を比較
- 2024年最新 YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302 はこんな人におすすめ
- 2024年最新 YAMAZEN 扇風機 YKLX-AJD30 はこんな人におすすめ
- 2024年最新 YAMAZEN 扇風機 YKLCX-GHD301 はこんな人におすすめ
- 2024年最新 YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302 YKLX-AJD30 YKLCX-GHD301 の違いやレビューを比較!おすすめはどっち?まとめ
2024年最新 YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302 YKLX-AJD30 YKLCX-GHD301 の比較
YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302とYKLX-AJD30とYKLCX-GHD301の違いは、11こあります。
- 外形寸法
- 質量
- カラー
- コードの長さ
- 減光開始時間
- おやすみモード
- タイマー
- 風向き調整角度
- 風量
- 節電センサー
- チャイルドロック
外形寸法
- YKLX-SD302:幅36×奥行36×高さ66~85cm
- YKLX-AJD30:幅35×奥行35×高さ66.5~85cm
- YKLCX-GHD301:幅35.5×奥行35×高さ67.5~85cm
質量
- YKLX-SD302:3.1kg
- YKLX-AJD30:3.0kg
- YKLCX-GHD301:2.9kg
カラー
- YKLX-SD302:ホワイト、ベージュ、ブルーグレー、グレー
- YKLX-AJD30:ホワイト
- YKLCX-GHD301:ホワイト
コードの長さ
- YKLX-SD302:1.55m
- YKLX-AJD30:1.6m
- YKLCX-GHD301:1.6m
減光開始時間
- YKLX-SD302:30秒
- YKLX-AJD30:15秒
- YKLCX-GHD301:15秒
YKLX-SD302は30秒、YKLX-AJD30とYKLCX-GHD301は15秒、操作をしないと扇風機本体の表示ランプが減光します。
おやすみモード
- YKLX-SD302:あり
- YKLX-AJD30:なし
- YKLCX-GHD301:なし
睡眠の妨げにならないよう、風を徐々に小さくするモードです。
YKLX-SD302にのみ搭載しています。
タイマー
YKLX-SD302 | YKLX-AJD30 | YKLCX-GHD301 | |
切タイマー | 1・2・4時間で設定可能 | 1~8時間の間で設定可能 | 1・2・4時間で設定可能 |
入タイマー | 2・4・6時間で設定可能 | 1~8時間の間で設定可能 | 2・4・6時間で設定可能 |
風向き調整角度
YKLX-SD302 | YKLX-AJD30 | YKLCX-GHD301 | |
自動 | 左右のみ | 左右のみそれぞれ90°まで | 左右のみそれぞれ90°まで |
手動 | 上下左右それぞれ20℃まで | 上下のみ | 上下のみそれぞれ90°まで |
風量
- YKLX-SD302:9段階で調整可能
- YKLX-AJD30:10段階で調整可能
- YKLCX-GHD301:8段階で調整可能
節電センサー
- YKLX-SD302:なし
- YKLX-AJD30:あり
- YKLCX-GHD301:なし
YKLX-AJD30には室温を感知するセンサーが搭載されています。
24℃・26℃・28℃のいずれかで設定可能で、室温に応じて自動で運転・停止を行うことで、電力のムダな消費を抑えます。
チャイルドロック
- YKLX-SD302:なし
- YKLX-AJD30:なし
- YKLCX-GHD301:あり
▼YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302はこちら!
▼YAMAZEN 扇風機 YKLX-AJD30はこちら!
▼YAMAZEN 扇風機 YKLCX-GHD301はこちら!
2024年最新 YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302 の口コミ評判やレビューをまとめました
YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302の口コミ評判やレビューをまとめましたので、紹介します。
Twitterには以下のようなツイートが見られました。
扇風機の居間と寝室間の持ち運びが面倒ということで、山善のYKLX-SD302(BE)を購入。DCモータだけど安価で、ベージュの色味が良い。9段階の風量調節はこんなに必要なのかは謎である。 pic.twitter.com/vrjuQHOb5x
— monmo (@ryosukstengo) June 25, 2024
去年お高めのパナソニックの扇風機モーター音耳障りで即室内干し用で、先日ノジマのセールでベイユニ着た店員さんに薦められYAMAZENさん大当たり静かでモーター音なし ただ風の当たる感じは1ランク上のでも良かったかな去年の半額以下よ当たり外れあるよね電化品YKLX-SD302 色もベージュで可愛い pic.twitter.com/XC7bx3ObaQ
— apple (@skatingyuzu1) April 27, 2024
概ね満足している人が多いようです。
YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302の悪い口コミ
- リモコンの感度が悪い
- デザインが安っぽい
以上のような悪い口コミが見られました。
YKLX-SD302のリモコンを感知するセンサーの反応が悪いようです。
ただ、扇風機のリモコンの感度に関しては、どのメーカーも口コミは似たり寄ったりでした。
そのため、YKLX-SD302が特別悪いというわけではなさそうです。
また、デザインが安っぽいという口コミが見られる反面、デザインに満足している人もいます。
特にYKLX-SD302は扇風機には珍しい4色展開。
デザインは安っぽくても、カラーが4色展開であるという点はすばらしいですよね!
YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302の良い口コミ
- デザインが良い
- 風量調節しやすい
- 微風が心地いい
- 静か
- ちょうど良いサイズ
以上のような良い口コミが見られました。
デザインが良い
- 安定感がある
- あらゆる部屋にマッチする
- 控えめで落ち着いたデザイン
- シンプル
風量調節しやすい
- 風量を+-で調整できるのが良い
- 細かく調整できる
微風が心地いい
- やわらかい風
- やさしい風
- 直接肌に当たっても不快に感じない
静か
- 微風は動いているかわからないほど静か
- 微風なら寝室でも気にならない
- 一番強い風量でも思ったより静か
ちょうど良いサイズ
- 大きすぎない
- 持ち運びしやすい
2024年最新 YAMAZEN 扇風機 YKLX-AJD30 の口コミ評判やレビューをまとめました
YAMAZEN 扇風機 YKLX-AJD30の口コミ評判やレビューをまとめましたので、紹介します。
YAMAZEN 扇風機 YKLX-AJD30 の悪い口コミ
- 節電センサーの感度が悪い
以上のような悪い口コミが見られました。
YKLX-AJD30の特徴の1つである節電センサー。
実際の温度とYKLX-AJD30の感知する温度に誤差があるようです。
節電センサーに大きく期待している人は注意が必要かもしれません。
ただ-AJD30はDCモーターを使用しているため、そもそも消費電力は低く、電気代は安め。
節電センサーを使わなくても十分節電効果はあるかと思いますよ。
YAMAZEN 扇風機 YKLX-AJD30 の良い口コミ
- 機能性が高い
- 性能が良い
- 静か
以上のような良い口コミが見られました。
機能性が高い
- 扇風機に必要な機能がほぼついている
- 風量を10段階で調整できる
性能が良い
- 首振りの角度がちょうど良い
- 風量がやさしめで良い
静か
- ゆっくり寝られる
- 音が気にならない
2024年最新 YAMAZEN 扇風機 YKLCX-GHD301 の口コミ評判やレビューをまとめました
YAMAZEN 扇風機 YKLCX-GHD301は購入者が少ないようで、十分な口コミが得られませんでした。
今回はスペックも同じである旧型モデルのYKLCX-GHD30の口コミも含めて紹介します。
YAMAZEN 扇風機 YKLCX-GHD30の悪い口コミ
- 音が大きい
以上のような悪い口コミが見られました。
YKLCX-GHD30は風量を8段階で設定できますが、風量が強くなるほどやはり音は気になるみたいです。
ただ、許容範囲との声も多く見られましたので、静かな部屋でなければ、あまり気にならないのかなと思いましたよ!
YAMAZEN 扇風機 YKLCX-GHD30の良い口コミ
- 機能性が高い
- 性能が良い
- 静か
- 軽い
- コスパが良い
使いやすい
- 直感的に操作が可能
- 90℃に傾けられるため、部屋干ししやすい
- 8段階の風量調節がうれしい
風がちょうど良い
- 風当りがやさしい
- 強めの風量に満足
静か
- テレビの邪魔にならない
- 寝る時にも使える
- 思っていた以上に静か
軽い
「とにかく軽くて持ち運びしやすい」と高評価でした!
コスパが良い
- 電気代節約になった
- 値段と機能のバランスが良い
▼YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302はこちら!
▼YAMAZEN 扇風機 YKLX-AJD30はこちら!
▼YAMAZEN 扇風機 YKLCX-GHD301はこちら!
2024年最新 YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302 YKLX-AJD30 YKLCX-GHD301 の仕様を比較
YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302とYKLX-AJD30とYKLCX-GHD301の仕様を表にして比べてみました。
YKLX-SD302 | YKLX-AJD30 | YKLCX-GHD301 | |
モーター | DCモーター | DCモーター | DCモーター |
外形寸法 | 幅36×奥行36×高さ66~85cm | 幅35×奥行35×高さ66.5~85cm | 幅35.5×奥行35×高さ67.5~85cm |
質量 | 3.1kg | 3.0kg | 2.9kg |
消費電力 | 16W | 16W | 16W |
コードの長さ | 1.55m | 1.6m | 1.6m |
カラー | ホワイト ベージュ ブルーグレー グレー | ホワイト | ホワイト |
2024年最新 YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302 YKLX-AJD30 YKLCX-GHD301 に共通する機能
YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302とYKLX-AJD30とYKLCX-GHD301に共通する機能は、3つあります。
- メモリー機能
- 切り忘れ防止機能
- リズム運転
メモリー機能
メモリー機能は、コンセントを抜かない限り、電源オフにしても一部の機能の設定を記憶しておく機能です。
扇風機は同じ設定を使うことが多いかと思いますので、うれしい機能ですね♪
切り忘れ防止機能
運転中に操作を何もしないと、8時間後に自動でオフになります。
リズム運転
リズム運転は、風量を一定のリズムで変化させる運転モードです。
自然な風を送ることができます。
睡眠時にも良さそうな運転モードですね!
2024年最新 YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302 YKLX-AJD30 YKLCX-GHD301 の電気代は高い?
YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302とYKLX-AJD30とYKLCX-GHD301の電気代は高いのかを表にまとめました。
今回は以下の条件で調べています。
- 据え置きタイプの扇風機
- 1kWh単価 31円で計算
YAMAZEN YKLX-SD302 YKLX-AJD30 YKLCX-GHD301 | シャープ PJ-S3DS | 日立 HEF-DL300F | 三菱電機 R30J-RC-T | 東芝 TF-30AL26 | |
消費電力 | 16W | 21W | 21W | 22W | 35 W |
モーター | DCモーター | DCモーター | DCモーター | ACモーター | ACモーター |
8時間 x 1日 | 約3.968円 | 約5.208円 | 約5.208円 | 約5.456円 | 約8.68円 |
8時間 x 30日 | 約119.04円 | 約156.24円 | 約156.24円 | 約163.68円 | 約260.4円 |
DCモーターはACモーターと比べると、消費電力が少ないのが特徴。
今回の比較からも、DCモーターを使った扇風機の方が消費電力は小さめであることがわかりますね。
さらにYAMAZENの扇風機は、DCモーターの中でもダントツの電気代の安さでした!
2024年最新 YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302 YKLX-AJD30 YKLCX-GHD301 の現在の価格を比較
YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302とYKLX-AJD30とYKLCX-GHD301の現在の価格を表にして比べてみました。
今回は大手価格比較サイト「価格.com」で調べています。
YKLX-SD302 | YKLX-AJD30 | YKLCX-GHD301 | |
現在の価格帯 (2024年7月15日時点) | ¥6,845~¥8,980 | ¥7,286~¥9,980 | ¥7,480~¥9,980 |
▼YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302はこちら!
▼YAMAZEN 扇風機 YKLX-AJD30はこちら!
▼YAMAZEN 扇風機 YKLCX-GHD301はこちら!
2024年最新 YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302 はこんな人におすすめ
YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302は、どんな人におすすめなのかを紹介します。
- 電気代を安く抑えたい人
- 扇風機のカラーを選びたい人
- 寝室で扇風機を使いたい人
電気代を安く抑えたい人
前述のとおり消費電力が小さいので、節電したい人や電気代を安く抑えたい人におすすめです。
扇風機のカラーを選びたい人
4色展開しているので、お部屋や自分の好みに合わせてカラーを選びたい人におすすめです。
寝室で扇風機を使いたい人
おやすみモードがあるので、寝室で扇風機を使いたいという人にもピッタリと言えます!
2024年最新 YAMAZEN 扇風機 YKLX-AJD30 はこんな人におすすめ
YAMAZEN 扇風機 YKLX-AJD30は、どんな人におすすめなのかを紹介します。
- 電気代を安く抑えたい人
- タイマーの時間を細かく設定したい人
電気代を安く抑えたい人
YKLX-SD302と同じく、消費電力が小さいので、電気代を安く抑えたい人に向いています。
タイマーの時間を細かく設定したい人
YKLX-SD302は切タイマーも入りタイマーも1〜8時間の間で設定ができます。
細かくタイマーの時間を設定して使用したい人におすすめですよ♪
2024年最新 YAMAZEN 扇風機 YKLCX-GHD301 はこんな人におすすめ
YAMAZEN 扇風機 YKLCX-GHD301は、どんな人におすすめなのかを紹介します。
- 電気代を安く抑えたい人
- 扇風機は最低限の機能で十分な人
- 小さなお子さんがいる人
電気代を安く抑えたい人
YKLX-SD302とYKLX-AJD30と同じく、消費電力が小さいので、電気代を安く抑えたい人におすすめです。
扇風機は最低限の機能で十分な人
YKLCX-GHD301には目新しい機能は搭載されていないです。
扇風機は必要最最低限の機能で十分だと考える人に向いていると思います!
小さなお子さんがいる人
YKLCX-GHD301にはチャイルドロックがついています。
小さなお子さんがいる人におすすめです。
2024年最新 YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302 YKLX-AJD30 YKLCX-GHD301 の違いやレビューを比較!おすすめはどっち?まとめ
YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302とYKLX-AJD30とYKLCX-GHD301の違いやレビューについてまとめました。
まとめてみたところ、
- YKLX-SD302:扇風機のカラーを選びたい人、寝室で使いたい人
- YKLX-AJD30:タイマーの時間を細かく設定したい人
- YKLCX-GHD301:小さなお子さんがいる人
におすすめであることがわかりました。
今回はそれぞれメリット・デメリットがあるので、自分に一番ふさわしい機種を選ぶことをおすすめします!
YAMAZENの扇風機が気になった人は、ぜひ購入を検討してみてくださいね♪
▼YAMAZEN 扇風機 YKLX-SD302はこちら!
▼YAMAZEN 扇風機 YKLX-AJD30はこちら!
▼YAMAZEN 扇風機 YKLCX-GHD301はこちら!