ユアサ扇風機YT-D3754DFRの口コミ評判やレビューをまとめました。
また、気になる電気代や音は静か?についてもご紹介します。
2022年5月に発売された新型モデルでしゃがまないで操作できるのがポイントです。
- 操作パネルがスッキリオシャレなデザイン
- 操作がラクで誰でも使いやすい
- フルリモコン操作対応で首振りも操作できて便利
- 切り忘れ防止のオフタイマーがついているから安心して使える
という良い口コミがたくさんありました。
購入を悩んでいる方でこんなお悩みがある方にはぜひおすすめしたいです。
- 簡単で誰でも使えるラクな操作がいい
- 見た目も気にならないシンプルなデザインがいい
- 優しい風当たりが良い
- 電源オンオフの確認の手間を省きたい
本来の扇風機とは違って静音で就寝時でも睡眠の邪魔をすることなく快適に使えることもポイントです。
赤ちゃんがいるご家庭でも安心して使っていただけるので、ご家族でも満足していただいている商品です。
それでは本文にてその魅力とともに口コミとレビューをお伝えしていきますね。
しゃがまないで操作できるユアサ扇風機YT-D3754DFRの詳しい口コミ評判やレビュー・電気代や音については本文をご覧ください。
しゃがまないで操作できる、ユアサ扇風機YT-D3754DFR(ホワイト)はこちら!
DCモーターで省エネ効果の高い、ユアサ扇風機YT-D3754DFR(ブラック)はこちら!
>>>ユアサ扇風機YT-D3754DFRとYT-DC3417CFRの違いを比較してまとめた記事はこちらです!
ユアサ扇風機YT-D3754DFRの口コミ評判をレビュー
ユアサ扇風機YT-D3754DFRは販売して間もないので口コミ、レビューがまだありませんでした。
口コミが確認でき次第追記していきますね。
今回は、旧モデルのYT-DC3417CFRの口コミをご紹介しますね。
ユアサ扇風機YT-D3754DFRの悪い口コミレビュー
- 従来のものよりも高価
ユアサ扇風機YT-D3754DFRは高評価なので、上記のコメント以外は特に見当たりませんでした。
優れた機能がたくさん付いているためそう感じるかもしれませんが、のちに説明する特徴を知ると納得の価格かもしれません。

高価に感じますが、長い目で見ると生活の質が上がり、より良い環境にできそうですね。
ユアサ扇風機YT-D3754DFRの良い口コミレビュー
立ったまま操作ができる
- 立っていても手が届くので、家事中でもラクラク
- 今まではしゃがむのがしんどかった
- 赤ちゃんのイタズラ対策にもなる
スイッチから調整のたびに、しゃがむ手間が省けたことが最も喜ばれています。
家事の途中でひと手間なくなったのは嬉しいことですよね。
さらに床を歩き回る赤ちゃんのいたずら防止にもなるとは思いませんでした。
省エネで静かな音が心地いい
- 8段階調整できる微風が良い
- 静かで睡眠時にも使える
- 肌に当たる風が気持ちいい
お子様〜年配の方にも使用できる肌に当たる微風がちょうど良いとの声がありました。
微風の調整は8段階もあり、その時々に合わせて環境作りができるのが従来とは違う良さポイントみたいですね。
さらに
タイマー付きで消し忘れても大丈夫
- 切タイマーが付いているから便利
- 全ての操作がリモコンでできる
- 省エネもできる
ついつい消し忘れてしまうことありますよね。
そんな消し忘れもなくなってリモコン一つで操作できる便利ところも高評価をいただいています。
本体ボタンでは順送りの風量も、リモコンなら「風量+」「風量-」ボタンが付いているのです。
しゃがまないで操作できる、ユアサ扇風機YT-D3754DFR(ホワイト)はこちら!
DCモーターで省エネ効果の高い、ユアサ扇風機YT-D3754DFR(ブラック)はこちら!
ユアサ扇風機YT-D3754DFRの特徴
ユアサ扇風機YT-D3754DFRは2022年5月発売の最新モデルになります。
主な特徴は
- 立ったままで操作可能な上部スイッチ
- 7枚羽根がより優しい微風を作る
- DCモーターによる「省エネ」「静音」効果あり
- 電源を消し忘れても安心の8時間自動オフタイマーも搭載
になります。
カラーはホワイトとブラックの二色展開になっています。
詳しくユアサ扇風機YT-D3754DFRみについてご紹介していきます。
立ったままで操作可能な上部スイッチ
ユアサ扇風機YT-D3754DFRは、しゃがむことなく操作可能です。
小さいお子様がいたずらにスイッチを押してしまう心配もありません。
さらに、上部にスイッチがあることで足元の部品が少ないため、2.5㎏なので、とても軽いんです!

また羽根の後ろにスイッチがあることで、すっきりとしたデザインに仕上げられています♪
さらに、首振り設定のためだけに扇風機の所へ行くことがありません♪
小さいお子様がいる家庭や、ペットを飼われている方、しゃがむことが大変な妊婦さん、ご年配の方がいる家庭にはとても向いていますよ。
しゃがまなくていいのは魅力的ですよね♪
7枚羽根がより優しい微風を作る
ユアサ扇風機YT-D3754DFRは、羽根が7枚あることでとても滑らかな風を出してくれます。
風がとってもなめらかなので、心地よさは抜群ですよ♪
DCモーターによる「省エネ」「静音」効果あり
ユアサ扇風機YT-D3754DFRは、静音で省エネ効果のあるDCモーターを搭載しています。
運転音が静かなので、赤ちゃんが居るご家庭では重宝しますよ。
また、8段階の細かな風量設定ができるので、そよ風のような心地よい風を感じることができます。
なので、就寝時などに心地よい風を感じながら眠りにつくことができるので、熟睡できそうですね♪
電源を消し忘れても安心の8時間自動オフタイマーも搭載
ユアサ扇風機YT-D3754DFRは、電源を消し忘れても安心の8時間自動オフタイマーも搭載しています。
8時間で自動的に運転停止してくれるので、外出時などに切り忘れても大丈夫なんです!
しゃがまないで操作できる、ユアサ扇風機YT-D3754DFR(ホワイト)はこちら!
DCモーターで省エネ効果の高い、ユアサ扇風機YT-D3754DFR(ブラック)はこちら!
ユアサ扇風機YT-D3754DFRの電気代
ユアサ扇風機YT-D3754DFRの気になる電気代についてご紹介します。
ユアサ扇風機YT-D3754DFRはDCモーターを使用しています。
なので、風量にもよりますが、ACモーターと比較すると1/10 〜1/2に抑えることができるのです。
ACモーターでは実現できない微風も起こせるのもDCモーターであるからです。
最大消費電力量 | 1500W |
1時間あたりの電気代(円) | 約40.5円 |
8時間あたりの電気代(円) | 約324円 |
1日8時間使用した時の1ヶ月当たりの電気代(円) | 約9720円 |
※27円/kWhで計算しています。

使用するモードで電気代は変わると思うので参考程度にご覧ください♪
しゃがまないで操作できる、ユアサ扇風機YT-D3754DFR(ホワイト)はこちら!
DCモーターで省エネ効果の高い、ユアサ扇風機YT-D3754DFR(ブラック)はこちら!
ユアサ扇風機YT-D3754DFRの音
ユアサ扇風機YT-D3754DFRの音についてご紹介します。
主な仕様は、風量切り替えが8段階あり、自動左右首振角度が約60度、羽根径が30cmで7枚羽根を使用しており、なめらか微風が出てきます。
さらにDCモーター搭載でのため静かな運転音で騒音も気にすることなく快適に過ごせます。
ユアサ扇風機YT-D3754DFRの口コミ評判をレビュー!電気代や音は静か?まとめ
今回ご紹介したのはユアサ扇風機YT-D3754DFRでした。
「立ったまま操作ができる」「省エネで静かな音が心地いい」「タイマー付きで消し忘れても大丈夫」という口コミ、レビューがありました。
夏には欠かせないアイテムですが、毎日使用するだけあり電気代が気になるところでした。
一般的な扇風機とは違い、ユアサ扇風機YT-D3754DFRに搭載されているDCモーターが電気代を抑えてくれる役目もあります。
睡眠の邪魔もしない静かな音なので、夜も快適な環境にしてくれます。
ぜひこの夏、扇風機の購入をお考えの方は参考にしてみてくださいね。
しゃがまないで操作できる、ユアサ扇風機YT-D3754DFR(ホワイト)はこちら!
DCモーターで省エネ効果の高い、ユアサ扇風機YT-D3754DFR(ブラック)はこちら!