象印グリルなべあじまるEP-RW30の口コミ評判やレビューをまとめました。
また、たこ焼きは焼ける?という疑問についてもお答えします。
象印グリルなべあじまるEP-RW30は2023年2月下旬に発売予定の最新モデルになります。
- 保管に場所をとる
との悪い口コミもありますが、
- プレートが3枚あって便利です。
- 鍋物、焼き肉、ホットプレートと用途が広く重宝しています。
- 鍋が直火OKで先に調理しておいてサッと食べ始められるのがいい。
- 鍋の中身がよく見えて、見栄えもいい
- 洗うのが簡単
という良い口コミが目立ちました。
なので
- 電気鍋だけではなく、他の用途にも使えるものが欲しい
- 使い勝手のいいものが欲しい
- お手入れしやすいものがいい
方にはピッタリのグリルなべです。
鍋からホットプレートまで幅広く使えて、直火で下準備も楽にできちゃいます♪
象印グリルなべあじまるEP-RW30の詳しい口コミ評判やレビュー・たこ焼きは焼けるか?という疑問については本文をご覧ください。
▼プレートが3枚付いている、象印グリルなべあじまるEP-RW30はこちら!
象印グリルなべあじまるEP-RW30の口コミ評判をレビュー
象印グリルなべあじまるEP-RW30は2023年2月下旬に発売予定の最新モデルになります。
発売前なので口コミがありませんが、発売後に口コミが確認でき次第追記していきますね。
なので、今回は旧モデルである象印グリルなべあじまるEP-PX30の口コミをご紹介しますね。
従来品と比べて最大W数や満水容量がパワーアップしています。
機能はほとんど同じなので、旧モデルの口コミでも十分参考になるかと思います。
象印グリルなべあじまるEP-PX30の悪い口コミレビュー
- かさばるので保管に場所をとる。
象印グリルなべあじまるEP- PX30は高評価なので、悪い口コミは見かけませんでした。
少数ですが「保管に場所をとる」といった口コミ・レビューがありました。
購入前に収納スペースを確保しておくといいですね。

最近はいろんな収納方法や便利なグッズがたくさんあります。
購入前にリサーチしておくのがいいかもしれませんね。
象印グリルなべあじまるEP- PX30の良い口コミレビュー
3種類のプレートでいろんな料理ができる
- プレートが3枚あって便利です。
- 鍋物、焼き肉、ホットプレートと用途が広く重宝しています。
- いろんな料理を作ることができて嬉しい。
「3種類のプレートでいろんな料理ができる」とのレビューが多かったです。
一台でいろんな使い方ができるのはコスパも良くて嬉しいですよね。
一年を通して楽しめそうですね♪
直火OKなのが便利
- 鍋が直火OKで先に調理しておいてサッと食べ始められるのがいい。
- 鍋が直火にかけられるのがとても便利
「直火OKなのが便利」との口コミもありました。
キッチンで先に調理できるとスピーディに準備ができますね。
さらにテーブルに出してもあったかいまま食べることができるので美味しさもキープできて最高ですね♪

食卓でバタバタと準備しなくていいし、鍋が直火からそのまま使えるのは洗い物も増えなくて嬉しいですね。
鍋の見栄えがいい
- 鍋の中身がよく見えて、見栄えもいい
- 材料がきれいに見える。
「鍋の見栄えがいい」との声もありました。
黒っぽい鍋だと鍋つゆによっては中身があまり見えないこともありますが、こちらの鍋は白っぽい色をしているので材料がよく見えるようです。

色合いや見栄えは食欲をそそる大事なポイントですよね♪
お手入れしやすい
- 手入れが簡単で使いやすい。
- 焦げつき汚れも簡単に落とせます。
- 洗うのが簡単。
「お手入れしやすい」という声も多くありました。
お手入れは簡単であるのに越したことはないですよね。
洗いやすいことで使用頻度も増えそうですね♪
▼プレートが3枚付いている、象印グリルなべあじまるEP-RW30はこちら!
象印グリルなべあじまるEP-RW30でたこ焼きは焼ける?
今回ご紹介の象印グリルなべあじまるEP-RW30にはたこ焼きの焼けるプレートは付いていません。
また別売りで購入できるたこ焼きプレートもありません。
もしたこ焼きを楽しみたいという場合には、同じメーカーでホットプレートのシリーズにEA-GZ30・EA-KK30・STAN.EA-FA10(この商品に限り別売り)があります。
こちらにはそれぞれたこ焼きプレートがありますので、ぜひチェックしてみてください。
▼象印ホットプレートEA-GZ30
▼象印ホットプレートEA-KK30
▼象印ホットプレートSTAN.EA-FA10
象印グリルなべあじまるEP-RW30の特徴
象印グリルなべあじまるEP-RW30の特徴をご紹介します。
象印グリルなべあじまるEP-RW30は2023年2月下旬に発売予定の最新モデルになります。
主な特徴として
- 3種類のプレート
- ふたに触れにくく、安定して置ける「ラク置きふたつまみ」
- 安心設計の「本体ガード」
があります。
カラーはブラウンのみになっています。
旧モデルと比べて容量や最大W数がパワーアップしました。
では、象印グリルなべあじまるEP-RW30の特徴についてご紹介します。
3種類のプレート
象印グリルなべあじまるEP-RW30は、「土鍋風大型なべ」「遠赤平面プレート」「平面スペースつき溝つき遠赤焼肉プレート」の3種類のプレートがついています。
この一台で鍋、焼き肉、すき焼き、おでん、お好み焼き、焼きそば、ホットケーキなどいろんな料理が楽しめます。
また、それぞれのプレートには樹脂とっ手がついていて使いやすくなりました♪
土鍋風大型なべ
満水容量5.3ℓの大型鍋です。
食材やだしの色が映える土鍋風の白っぽい鍋で食欲をそそります。
「水量目盛つき」で濃縮タイプの鍋つゆや雑炊などに便利です。
直火OKで下ごしらえも簡単にスピーディにできます!
遠赤平面プレート
焼きそば、お好み焼き、ホットケーキなど様々な料理に使いやすい平面ホットプレートです。

朝はホットプレートでホットケーキ、お昼は焼きそば、夜は鍋といったように用途が幅広いので一日中使えちゃいそうですね♪
平面スペースつき溝つき遠赤焼肉プレート
溝つきなので、お肉の余分な脂を落としながら焼くことができます。
さらに溝に落ちた脂は平面スペースに移りにくい構造になっているので、同時に野菜を焼いても脂っぽくなりにくく焼くことができます。

野菜がヘルシーにとれるので嬉しいですね♪
ふたに触れにくく、安定して置ける「ラク置きふたつまみ」
ふたのつまみ上部がフラットになっており、裏返しても安定して置けます。
また斜めにも置けるので熱くなったふたに手が触れにくく安全です。
さらに斜めに置いた時にふたのフチが浮くのでテーブルが熱くなることがありません。
ふたが安定せず転がって危ないことってありますよね。
取り上げる時にもふたに触れる心配がなく安全なのは大事なポイントですね♪
安心設計の「本体ガード」
本体ガードがプレート面より高くなっているので、熱くなったプレートのフチに直接手が触れにくい安心設計です。
こちらは平面プレート、焼き肉プレートのみの仕様になっています。
その他の便利な機能がたくさん
- 長くて便利な2.5メートルロングコード
- ハイパワー1350W
- 最高温度250℃(ふたなし)
- 温度調節レバー(スライド式)
- マグネットプラグ
▼プレートが3枚付いている、象印グリルなべあじまるEP-RW30はこちら!
象印グリルなべあじまるEP-RW30の口コミ評判をレビュー!たこ焼きは焼ける?のまとめ
今回ご紹介の象印グリルなべあじまるEP-RW30。
「保管に場所をとる」という意見もありましたが、「3種類のプレートでいろんな料理ができる」「直火OKなのが便利」「鍋の見栄えがいい」「お手入れしやすい」という口コミやレビューがたくさんあり好評です。
また「ラク置きふたつまみ」や「本体ガード」、マグネットプラグなど安全に配慮されているのも嬉しいですね。
土鍋とカセットコンロを別々に用意しなくていいのも手軽で使いやすいポイントだと感じました♪
象印グリルなべあじまるEP-RW30ではたこ焼きはできませんが、同メーカーのホットプレートシリーズにたこ焼きができるプレートもありますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
一台で3役になる象印グリルなべあじまるEP-RW30で、あったかいお料理を家族や友達と楽しみましょう♪
▼プレートが3枚付いている、象印グリルなべあじまるEP-RW30はこちら!