暖房器具としてだけではなく、加湿や空気清浄もできると好評のシャープのセラミックファンヒーター。
プラズマクラスターが付いているのも選べばれているポイントです。
今回は、HX-TK12とHX-SK12とHX-RK12で、2024年最新の違いやレビューをまとめてみました。
調べた結果、発売年度以外に違いはありませんでした。
詳細はぜひ本文をご覧ください!
▼シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12はこちら!
▼シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-SK12はこちら!
▼シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-RK12はこちら!
- 2024年最新 シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12 HX-SK12 HX-RK12 の比較
- 2024年最新 シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12 の口コミ評判やレビューをまとめました
- 2024年最新 シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-SK12 の口コミ評判やレビューをまとめました
- 2024年最新 シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-RK12 の口コミ評判やレビューをまとめました
- 2024年最新 シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12 HX-SK12 HX-RK12 の仕様を比較
- 2024年最新 シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12 HX-SK12 HX-RK12 に共通する機能
- 2024年最新 シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12 HX-SK12 HX-RK12 の電気代は高い?
- 2024年最新 シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12 HX-SK12 HX-RK12 の現在の価格を比較
- 2024年最新 シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12 はこんな人におすすめ
- 2024年最新 シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-SK12 はこんな人におすすめ
- 2024年最新 シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-RK12 はこんな人におすすめ
- 2024年最新 シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12 HX-SK12 HX-RK12 の違いやレビューを比較!おすすめはどっち?まとめ
2024年最新 シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12 HX-SK12 HX-RK12 の比較
シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12とHX-SK12とHX-RK12は、発売された年度が違うだけでした。
発売年度
- HX-TK12:2024年9月
- HX-SK12:2023年9月
- HX-RK12:2022年9月
毎年9月に新モデルが登場しているようですよ。
2024年最新 シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12 の口コミ評判やレビューをまとめました
シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12は、2024年9月に発売されたばかりのため、ネット上で口コミを見つけることはできませんでした。
HX-TK12の口コミが知りたい方は、後述するHX-SK12、HX-RK12の口コミを参考にしてください。
2024年最新 シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-SK12 の口コミ評判やレビューをまとめました
シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-SK12の口コミ評判やレビューを集めてみました。
Twitterには以下のような投稿がありました。
ちょっと高かったけど自動調節(エコ機能)+加湿・プラズマクラスター付きなので暖房使わなくても通年使えるのもメリットかなって思ってHX-SK12にしたhttps://t.co/5x82TU0SNp
— ばんばん (@banban46) March 2, 2024
どうせ買うなら加湿器オンリーでも使えるシャープのHX-SK12-Wかな… 型落ちの方がほぼ同機能で安いみたいだけど、還元されるポイント含めればそこまで価格も変わらん
— ぐりもわ (@grimoire_system) January 14, 2024
暖房以外の機能も備わっているので、通年使用できる点が購入の決め手となる人が多いようです。
オフシーズンに片づけるという必要がないのが助かりますね!
HX-SK12の悪い口コミ
- そこそこ音が大きい
以上のような悪い口コミがありました。
HX-SK12の騒音値は最大で39dBです。
騒音値は30dBでささやき声、40dBで図書館ほどと言われています。
数値だけ見るとそこまで大きな音とは思えません。
音に過敏でなければ、気にならないと思われます。
HX-SK12の良い口コミ
- かっこいい
- 扱いやすい
- コスパが良い
- あたたかい
- やさしい風
- 加湿能力が高い
かっこいい
- 薄型でスタイリッシュ
- 上質な雰囲気
扱いやすい
- 持ち運びしやすい
- 慣れれば簡単な操作部
- 洗浄が簡単
背面上部にくぼみがついているので、持ち運びも簡単とのこと。
お掃除で移動したい時などに便利ですね!
コスパが良い
「この値段であたたまるのはすばらしい!」との声がありました。
1台で暖房、加湿そして空気清浄ができるというハイスペックな点もコスパが高いと思える点の1つですね。
あたたかい
- すばやくあたたまる
- 遠くまであたたまる
やさしい風
- しっとりした柔らかい風
- やさしいあたたかさ
加湿能力が高い
- 6畳の寝室では十分な加湿能力
- 鼻やのどのヒリヒリがなくなった
加湿器としてもかなり効果が期待できそうですね!
2024年最新 シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-RK12 の口コミ評判やレビューをまとめました
シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-RK12 の口コミ評判やレビューを集めてみました。
Twitterには以下のような投稿がありました。
シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-RK12 amazonで14,000円
家電量販店でお試しできたので失敗はなさそうですが迷う汗
ダイキンのセラムヒートは価格.comで結構上位ですが価格が…
他メーカーのカーボンヒーターも考えましたが正直違いが分からないしやっぱり失敗が怖い— もものうち正木@商品紹介 (@eltux6) October 27, 2024
他社との違いがわからないと感じる方もいるようです。
個人的にはシャープ独自技術であるプラズマクラスターがあるかどうかが他社との違いだと思います。
プラズマクラスターについては、共通する機能の項目で紹介しますので、参考にしてください!
HX-RK12 の悪い口コミ
- 音が気になる
以上のような悪い口コミがありました。
HX-SK12と同様、音が気になる人が多いようです。
HX-RK12も騒音値は最大でHX-SK12と同じ39dB。
音に過敏な人は、寝室での使用を避けることを前提に考えましょう!
HX-RK12 の良い口コミ
- オシャレ
- 扱いやすい
- 快適に過ごせる
- あたたかい
- コンパクト
オシャレ
- ダークブラウンがかっこいい
- 落ち着いたデザイン
- どこに置いても違和感がない
- シック
扱いやすい
- 操作部がシンプル
- タンクが持ち運びしやすい
- 説明書不要で使用できる
操作もお手入れも簡単なのはうれしいですね!
快適に過ごせる
- 乾燥しなくなった
- 空中に浮いていたホコリなどが減少した
アレルギー持ちの人やペットがいるご家庭にもピッタリです!
あたたかい
- パワー以上にあたたまる
- 速暖
- 「強」はかなりあたたかい
- 一部屋なら十分温かい
ワンルームなどにちょうど良いかもしれませんね!
コンパクト
- 邪魔にならない
- 薄型
- 圧迫感がない
- スマート
▼シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12はこちら!
▼シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-SK12はこちら!
▼シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-RK12はこちら!
2024年最新 シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12 HX-SK12 HX-RK12 の仕様を比較
シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12とHX-SK12とHX-RK12の仕様を表にして比べてみました。
HX-TK12 | HX-SK12 | HX-RK12 | |
発売日 | 2024年9月 | 2023年9月 | 2022年9月 |
適用範囲(木造) | 6畳 | 6畳 | 6畳 |
適用範囲(コンクリート) | 8畳 | 8畳 | 8畳 |
最大加湿量 | 650mL/h | 650mL/h | 650mL/h |
運転音 | (強)38dB/(強+加湿)39dB/(弱)33dB/(弱+加湿/加湿)34dB | (強)38dB/(強+加湿)39dB/(弱)33dB/(弱+加湿/加湿)34dB | (強)38dB/(強+加湿)39dB/(弱)33dB/(弱+加湿/加湿)34dB |
消費電力 | 強・強+加湿:1200W/弱・弱+加湿:620W/加湿:570W | 強・強+加湿:1200W/弱・弱+加湿:620W/加湿:570W | 強・強+加湿:1200W/弱・弱+加湿:620W/加湿:570W |
外形サイズ(幅×奥行×高さ) | 420x420x175 mm | 420x420x175 mm | 420x420x175 mm |
質量 | 5.5 kg | 5.5 kg | 5.5 kg |
本体色 | プレミアムホワイト、ダークブラウン | プレミアムホワイト、ダークブラウン | プレミアムホワイト、ダークブラウン |
チャイルドロック | 〇 | 〇 | 〇 |
2024年最新 シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12 HX-SK12 HX-RK12 に共通する機能
シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12とHX-SK12とHX-RK12に共通する機能は、9つです。
- 暖房
- 加湿
- プラズマクラスター7000
- 切り忘れ防止機能
- 転倒自動停止装置
- フィルター自動洗浄
- タイマー
- お手入れランプ
- 給水お知らせ
暖房
- 強:強めの温風
- 弱:弱めの温風
- エコ自動:自動で強弱を切り換えて室温22℃をキープ
エコ自動では室温が26℃以上になると運転停止し、22℃以下になると運転再開します。
加湿
- 連続:部屋の湿度に関係な加湿し続ける
- エコ自動:部屋の湿度に応じて、湿度をコントロール
エコ自動では、湿度を45~65%の範囲でコントロールします。
プラズマクラスター7000
プラズクマラスターは、自然界と同じプラスとマイナスのイオンを生み出すシャープ独自の技術です。
空中に浮遊するカビ菌を除去したり、ウイルスの作用を抑制します。
プラズマクラスター7000は、1cm³当たり7,000個のイオンが発生するそうです。
切り忘れ防止機能
運転中8時間、無操作が続くと自動で運転を停止します。
うっかりさんにも安心です!
転倒自動停止装置
以下のような時に運転を停止します。
- 強い衝撃を受けた時
- 転倒した時
- 動かした時
- 傾けた時
転倒自動停止装置で停止した時は、運転ボタンを押さない限り運転を再開することができません。
フィルター自動洗浄
運転を停止すると、給水ポンプで水を吸い上げて、加湿フィルターを水で浸し、水垢や汚れを落とす機能です。
フィルター自動洗浄があることで、フィルターを清潔に保つことができます。
タイマー
- 入タイマー:6、7、8時間後
- 切タイマー:1、2時間後
お手入れランプ
約240時間加湿運転、もしくは約720時間タンクに水が入っている状態が続くと、ランプと音でお知らせする機能です。
お手入れをついサボってしまいがちな人には助かる機能ではないでしょうか♪
給水お知らせ
加湿運転中にタンクの水がなくなると、ランプと音でお知らせする機能です。
2024年最新 シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12 HX-SK12 HX-RK12 の電気代は高い?
シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12とHX-SK12とHX-RK12の電気代を表にして比べてみました。
セラミックファンヒーター同士での比較
以下の条件で調べました。
- 1kWh単価 31円で計算
- セラミックファンヒーター
- 木造:6畳、コンクリート:8畳
HX-TK12 HX-SK12 HX-RK12 | ダイニチ EF-P1200H | アイリスオーヤマ CH-127D | |
最大消費電力 | 1200W | 1200W | 1200W |
8時間 x 1日 | 約297.6円 | 約297.6円 | 約297.6円 |
8時間 x 30日 | 約8,928円 | 約8,928円 | 約8,928円 |
単純計算すると、セラミックファンヒーターの最大消費電力に違いはないことが確認できました。
他の暖房器具との比較
以下の条件で調べました。
- 1kWh単価 31円で計算
- 燃料:電気
HX-TK12 HX-SK12 HX-RK12 | デロンギ RHJ21F0812 | インターセントラル MHS-1200B | |
タイプ | セラミックファンヒーター | オイルヒーター | 遠赤外線ヒーター |
適用畳数 | 木造:6畳 コンクリート:8畳 | 木造:5畳 コンクリート:8畳 | 木造:6畳 コンクリート:8畳 |
最大消費電力 | 1200W | 1200W | 1200W |
8時間 x 1日 | 約297.6円 | 約297.6円 | 約297.6円 |
8時間 x 30日 | 約8,928円 | 約8,928円 | 約8,928円 |
他の暖房器具と比較しても、電気代に差はありませんでした。
2024年最新 シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12 HX-SK12 HX-RK12 の現在の価格を比較
シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12とHX-SK12とHX-RK12の現在の価格を表にして比べてみました。
今回は大手価格比較サイト「価格.com」で調べています。
HX-TK12 | HX-SK12 | HX-RK12 | |
現在の価格帯 (2024年11月20日時点) | ¥21,959~¥31,680 | ¥19,200~¥39,440 | ¥14,777~¥24,500 |
なんとHX-RK12は3万円以下で購入できるようです!
これはかなりお得ではないでしょうか♪
▼シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12はこちら!
▼シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-SK12はこちら!
▼シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-RK12はこちら!
2024年最新 シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12 はこんな人におすすめ
シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12は、どんな人におすすめなのかを紹介します。
- 最新機種がほしい人
HX-TK12は2024年9月に発売されたばかりの最新機種です。
最新機種がほしい人に向いています。
2024年最新 シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-SK12 はこんな人におすすめ
シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-SK12 は、どんな人におすすめなのかを紹介します。
- 口コミを見て購入の判断したい人
HX-SK12は発売から1年経過しているため、ネット上で口コミが多数見られます。
家電を購入する際、口コミをしっかり見て購入の判断をしたい人にピッタリです。
2024年最新 シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-RK12 はこんな人におすすめ
シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-RK12 は、どんな人におすすめなのかを紹介します。
- 初期投資を抑えたい人
HX-RK12 は発売から2年経過しており、安ければ1,5000円以下で購入できます。
少しでも安く買いたいという人に良いでしょう♪
2024年最新 シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12 HX-SK12 HX-RK12 の違いやレビューを比較!おすすめはどっち?まとめ
シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12とHX-SK12とHX-RK12の違いやレビューについてまとめました。
まとめた結果
- HX-TK12:最新機種がほしい人
- HX-SK12:口コミを見て購入の判断したい人
- HX-RK12:初期投資を抑えたい人
におすすめであることがわかりました。
基本機能は全て同じため、個人的には一番安く購入できるHX-RK12をおすすめしたいと思います。
HX-RK12が気になった人は、ぜひ購入を検討してみてくださいね。
▼シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-TK12はこちら!
▼シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-SK12はこちら!
▼シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-RK12はこちら!