スポンサーリンク

算数セットの名前シール何枚あれば足りる?貼り方のコツも紹介!お名前シール製作所

本ページはプロモーションが含まれています
本ページはプロモーションが含まれています
入学準備

算数セットの名前シール貼り大変ですよね?

そもそも何枚あれば足りるのかもわからないし、簡単に貼りたいですよね?

他にも名前を書くものはたくさんあるのでなるべく時間はかけたくない方は、算数セット専用の名前シールで簡単に名前を記入することができます。

手書きで書く必要もないので、字を書くのに自身のない方にも嬉しいですし、お子様にも喜ばれます。

今回は、「お名前シール製作所」の算数セットの名前シールをご紹介します。

今だけ購入者限定で、「58枚入りのごほうびシール」が貰えますよ♪

この機会にぜひ手に入れてみて下さいね。

算数セットの名前シール何枚あれば足りるのか?貼り方のコツについては本文をご覧ください。

\500枚以上の算数セット名前シールをお探しの方はコチラ/

お名前シール製作所はこちら!

算数セットの名前シールに必要な枚数は?

お子様が入学する学校によって、使用する算数セットも違ってきます。

算数セットのメーカーによりますが、500枚はあったほうがよさそうです。

「お名前シール製作所」の算数セットの名前シールは、512枚入っているので足りなくなることはありません。

  • 特大:1枚
  • 大 :20枚
  • 中 :152枚
  • 小 :171枚
  • まめ:168枚

の5セットが入っています。

 

算数セットの中身が知りたい場合は、学校などに問い合わせてみるのがいいですね。

入学入学説明会で算数セットのメーカーが分かるまでは、購入するのは避けた方がベストです。

算数セットの名前シールの貼り方のコツは?

算数セットの名前シールの貼り方のコツをご紹介します。

算数セットの中身って、たくさん入っています。

特におはじきに貼るのは一番大変なんですよね?

「お名前シール製作所」の算数セット名前シールは小さいサイズのシールも含まれているので、指でシールを剝がそうとすると隣のシールまで剥がれてしまいます。

しかし、「お名前シール製作所」の算数セットはピンセット付きなので、おはじきや数え棒などの細かなものにも対応できます。

また、ピンセットの他にもつまようじもあると貼る時に便利ですよ。

新たにピンセットを買う必要がないのは、嬉しいですね

一本一本ばらして貼るのは大変なので、ゴムで固定は貼りやすそうですね♪

 

\ピンセット付きの算数セット名前シールはコチラ/

算数セットの名前シールの特徴

「お名前シール製作所」の算数セットの名前シールの特徴をご紹介します。

  • サイズが豊富なので、算数セットの小さな教材にも対応
  • 細かい部分に貼るのにちょいどいいピンセット付き
  • シールのふちがカット済みなのですぐ使える
  • ラミネート加工がされているので、汚れや破れから保護
  • 旧字体・異体字の名入れも可能

ラミネート加工されていると、長持ちするので助かりますね

入園準備の時短に役立つ可愛い名付けグッズ【お名前シール製作所】

算数セットの名前シール何枚あれば足りる?貼り方のコツも紹介!まとめ

今回、「お名前シール製作所」の算数セットの名前シールをご紹介しました。

子供の入学は嬉しいけど、入学準備が大変です。

すべての持ち物に名前を書くので、一つ一つ手書きしたのでは間に合いません!

そこで、「お名前シール製作所」の算数セットの名前シールを使えば簡単に貼ることができるので、時短にもなりますよ♪

しかも、字の上手さに自信がない方も、悩む必要ありません!

キレイに見えるので、お子様にも喜ばれること間違いなしです!

今なら、購入者限定で「58枚入りのごほうびシール」が貰えるので、チェックしてみて下さいね。

算数セットの名前シール何枚あれば足りる?貼り方のコツも紹介!をご覧いただきありがとうございました。

 

\「お名前シール製作所」の名前シールはコチラ/

お名前シール製作所はこちら!

 

▼入学・入園準備にピッタリのブラザーミシンの違いをまとめました!

タイトルとURLをコピーしました